女性作家は少年誌に来ないで
[漫画サロン]
1 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 12:43:05 ID:???
なんで女性が少年漫画を描くの?
漫画として面白い作品はあるけど、男性が描いたのとはなんか違う。
とにかく、ドロ臭い少年を決して描けないんだろうから、来ないで。
11 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 17:54:59 ID:???
とりあえず少年誌の女性作家ひととおり挙げてみれ
俺は荒川、星野、天野ぐらいしかわからん
34 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 11:20:40 ID:???
>>11
CLAMP
12 マロン名無しさん 2006/09/02(土) 20:53:21 ID:QXPfKlcx
ジャンプだとリボーンとDグレかな。
ガンガンだとハレグウとかパプワとか。
18 マロン名無しさん 2006/09/02(土) 23:53:14 ID:6R7rMnib
>>12
ガンガン系列は半分くらい女性作家だぞ
21 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 00:21:36 ID:???
>>18
半分どころか8割女じゃないか?>ガンガン系列
13 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 21:02:56 ID:???
田辺イエロウ、山本航暉、河下水希、かずはじめ、さとうふみや
14 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 21:34:37 ID:???
楠桂は男雑誌と女雑誌で路線描き分けてる
15 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 23:04:15 ID:???
藤崎聖人
16 マロン名無しさん 2006/09/02(土) 23:48:18 ID:U3s54Jyk
男と女では感性が違う
だから女は少年誌を読むのも少年誌に投稿するのも禁止すべき
ジャンプだと樋口や浅見もホモ臭い漫画を描いていたし
17 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 23:51:37 ID:???
浅見さんは一応同人の存在すら知らなかったよ
読者の手紙に染められただけ
23 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 01:40:20 ID:???
>>1
昔は女ってだけで門前払いできたけど
今はそんな事言ってる余裕も無いくらい「良い漫画家」が不足してるんだよ。
でなきゃジャンプで斬が連載できるわきゃなかろう。
24 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 06:27:28 ID:???
女が少年漫画描いて何が悪いのか分からないが
柴田亜美の漫画はたまに引く。
30 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 10:58:51 ID:???
女から言わせて貰うと、何故女作家は男の名前を使うのか?
理解できない。
32 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 11:11:07 ID:???
>>30
少女漫画で男の名前はいるのにな…
33 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 11:18:26 ID:???
少年誌に女の名前だと無条件で「ケッ!」と思う人が多いから
35 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:07:36 ID:???
西山優里子
けっこう面白かったのになぁ。今何やってるんだろう?
38 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:04:08 ID:???
女性作家といえば高橋留美子や塀内夏子が思いつく
39 マロン名無しさん 2006/09/03(日) 14:23:26 ID:fiWJjDE6
女の漫画家は筋肉や熱血が描けない
しかも女の理想の男というのは男から見たら嫌な感じがする
41 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:28:29 ID:???
俺は女の書く繊細な絵も好きだけどな
43 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:33:26 ID:???
内容があると見せかけて無い
44 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:37:41 ID:???
人間関係のねちっこさは男には書けない
48 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:41:15 ID:???
良い意味で女性らしい感性で勝負してる人は好きだが
肩肘張って男性的に振る舞ってる人はあまり好きになれない
無論、腐女子臭いのは論外だけど
49 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 16:12:32 ID:???
とりあえず男性PNは止めて欲しい
53 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 23:53:08 ID:???
エロい場面描かせたら女性の方が男性よりエロいと思う
男性が描いた下ネタはストレート過ぎてつまんない
54 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:03:05 ID:tuCOIGO2
バトル以外の要素は努力や才能次第で面白く出来ると思うが
バトルだけはどう足掻いても女作家は男作家に勝てない
女作家でバトル描写が神レベルなんて奴は聞いたことないだろ?
55 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:07:31 ID:???
ドロヘドロの動作はそこらの男作家より何十倍もマシ
56 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:07:43 ID:D8Nncs/z
女の書く漫画ってバトルはオマケだしな
59 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:20:35 ID:???
ポケスペの真斗は変な男性漫画家よりバトルに気合いが入ってた
57 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:19:12 ID:???
要は力の有る女性作家はわざわざ意識レベルを下げてまで少年誌には来ないと。
65 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:50:06 ID:???
>>57
少年誌の方が収入が多いのに?
58 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:20:09 ID:JV53YlpK
なんでかっていうと少女誌だと強制的に恋愛モノしか
書かせてもらえないからじゃない?
自分が描きたいものも描けないからだと推察する
60 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:25:45 ID:JV53YlpK
少女漫画と少年漫画の中間の漫画誌があればいいと思う
日本の漫画は偏りすぎだと思う
84 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 13:40:20 ID:???
>>60
青年誌で描けばいいじゃん
三宅乱丈やひぐちアサの作品は男だけど普通に楽しめる
61 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:30:25 ID:???
少女漫画で少年漫画より面白いと思うものはホラー系かのう
62 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:31:50 ID:???
萩尾望都を超える少年漫画には未だお目にかかったことが無い
63 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:33:42 ID:???
少年漫画読んで育った女だからじゃないの
留美子もそうみたいだし?
64 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:46:09 ID:???
まー確かに佳作や努力賞くらいの女性漫画家は結構いるけど
神クラスとなるとなかなか思いつかないよな>バトル
ここで別格扱いの高橋留美子もはっきり言ってバトルは下手だし
>>60
ガンガンとかスクエニ系の雑誌が一応そうなんじゃないの?
76 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 08:53:24 ID:7XdH1GX9
女が少年誌に流入した時の弊害が相当大きい
せいぜいガンガンやスクエニ系までにして欲しい
ジャンプやマガジンに女性読者は居ない方がいい
80 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 13:01:08 ID:???
>>76
ジャンプはずっと前から女性読者が一番多い雑誌だよ
82 神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 sage 2006/09/04(月) 13:35:25 ID:???
ワンピの何巻かで尾田が言ってたけどジャンプ読者の30%が女性だとか。
他の雑誌がどれほどか知らんので何とも言えないけど
思ったより少ないような気もしないでもない。
87 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 14:07:00 ID:???
女向けが少女漫画しかないのがいけないね
だって少女漫画ってだけでバカにされるじゃん?
実力のある女ならそんなとこにわざわざデビューしたいとは思わないでしょ
88 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 14:14:22 ID:???
女が描くからつまらないんじゃない、腐女子が描くからつまらないんだ
89 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 14:14:32 ID:6nTn/RQX
女性向けの漫画雑誌は少女漫画雑誌しかないの?
90 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 14:18:02 ID:???
>>89
レディコミとBL
92 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 15:42:13 ID:???
少女漫画ってホモ漫画でしょ?
93 神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 sage 2006/09/04(月) 17:21:41 ID:???
↓少女漫画(たぶん)
・女児向け漫画(りぼん、ちゃおetc)
・女性向け漫画(NANA、白鳥麗子etc)
・少女向けエロ漫画(小コミに代表されるが境界線は曖昧…)
・美青年漫画(ホモが売りではないが複数の美青年が出てくる)
・BL漫画(月刊アスカとか)
・レディコミ(アムールやマノン等の凄まじいエロ漫画、大人向け)
・ホラー漫画(サスペリア、ホラーMなど)
こんな所かなぁ…
青年誌は女向けだか何だか判らないのが多い(最遊記とか)
97 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 00:18:21 ID:???
ASUKAはBLじゃないと思う。花ゆめに近い気がする。ややマニアックではあるが。
98 マロン名無しさん 2006/09/05(火) 00:48:00 ID:dk9iNSLx
ASUKAは同人上がりの作家がほとんどで、読者もそれ目当ての腐がほとんどだがBL誌ではないよ。
100 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 01:18:31 ID:???
最遊記のゼロサムも青年誌ではないのでは…マニア誌?
102 マロン名無しさん 2006/09/05(火) 06:25:56 ID:skFmPZS/
少女漫画はポエムというか主人公達の心情の表現が多すぎてうざい
まさに自分語り大好きな女の特徴だと思う
103 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 06:44:52 ID:???
女性は見た感じ淡々としてるけど
読んでてジワジワ来るような描写が得意だね
でもそれってあんまり少年漫画には向かないんじゃ?と思う
青年誌漫画ならそういうのも十分ありだと思うが
106 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 17:28:56 ID:???
少年誌に流れてくる女性作家は、少年漫画みたいに自由に作品を描きたいから
流れてくるのと、ブランド力のある少年誌で連載して金儲けがしたいのどちらかだよね。
今ならガンガンから派生した大きなお姉さん向けの雑誌があるんだから、そっち行って描けよ。
107 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 17:30:56 ID:???
そもそも、少年誌に来るからには「少年の為に少年向けに漫画が描きたい」のだよな?
111 マロン名無しさん 2006/09/05(火) 19:42:38 ID:g5IQPgFE
>>107
残念ながら違うと思う
112 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 19:44:20 ID:???
ブランド力のある漫画が少年誌だからそこに群がるわけね
大きなお姉さん向けじゃ知名度もなさげ。
113 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 19:46:31 ID:???
少女漫画が衰退しすぎで漫画家志望の女が少年誌に流れてきてる
116 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 19:57:04 ID:???
>>113
衰退してるなら自分が女王になれるチャンスじゃないの?
118 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 20:50:46 ID:???
少コミとかの少女向けエロ漫画はBL漫画の王道的展開を男と女に
置き換えたものだってうちの姉ちゃん(腐女子)が言ってた
主人公のことが好きで好きで仕方ないイケメンが強引に迫って
無理矢理犯っちゃうってのは801でよくあるパターンらしいよ
120 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 21:08:13 ID:???
そもそもそのボーイズラブ自体が少女漫画のパターン焼き直しなわけですが。
まあ今後少女漫画から萩尾や竹宮など24年組のような作家は出て来ないわな。
チンポと目先の恋愛沙汰にしか興味のない女主人公ばかりじゃ未来は真っ暗。
だから漫画を描きたいって思ってる奴らが少年漫画に行きたがるのも無理はないとオモ。
少年漫画はまた別の問題抱えてるから二重に難しいのにねー
121 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 22:13:34 ID:???
両性具有漫画があればいいよw
122 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 22:26:07 ID:???
>>121
みさくらなんこつの同人誌でも読んどけ
124 マロン名無しさん 2006/09/06(水) 00:36:03 ID:V7GviZgT
女に劇画の素晴らしさはわかるまい
126 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 07:48:57 ID:???
>>124
女でも劇画調の絵を描く人はレディコミとかにはいるよ
127 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 09:14:35 ID:???
エロの劇画と筋肉質な劇画は違うと思うんだが
128 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 16:19:44 ID:???
極端に言うと
筋肉を描くのを楽しんでいる女と
そうでない女と二種類にわかれませんか
129 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 17:30:46 ID:???
筋肉=劇画と括られるのはちょっと。
女でも劇画で活躍してた人はいるしなあ。
劇画=北斗の拳って思い込んでるなら何も言わないが。
135 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 19:39:37 ID:???
逆に、少女漫画描いてる男性漫画家っているの?
136 マロン名無しさん 2006/09/06(水) 20:09:00 ID:eplykS4c
>>135
昔は居たらしいけど、今はどうなんだろう。
139 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 20:37:45 ID:???
男性少女漫画家って最近はあんまり聞かないよね。
でも今の男が少女漫画描くと煩悩まみれの臭作が
出来上がりそうだからはっきり言って見たいとは思わない。
143 マロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 18:16:26 ID:???
佐々木倫子と山下和美は青年誌だから有り。
144 マロン名無しさん 2006/09/07(木) 18:18:41 ID:P48E1aAd
どうでもいいけど、ここの人たちって少年という言葉が広い意味では女も含んでいるってことわかってるよね?
145 マロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 18:25:51 ID:???
>>144
確かに「少年」は広義では女も含まれる。辞書にも多分載ってるはず。
でも、おまいは文脈から少年と少女の意味を読み取れないのか?
いくら物知りでも、使い方が判らないようではかっこ悪いでっせ。
146 マロン名無しさん 2006/09/07(木) 19:24:43 ID:SloqW/q8
グレイマンがジャンプに載るのは少女漫画に男塾が載るくらい場違いだ
154 マロン名無しさん sage 2006/09/08(金) 14:55:59 ID:???
女性作家を超える男性作家が三十代以下にいるか?
155 マロン名無しさん sage 2006/09/08(金) 16:16:00 ID:???
超える超えないは問題じゃない
性質の違いなんだ
だから来ないで
157 マロン名無しさん sage 2006/09/09(土) 18:12:02 ID:???
少年誌で面白い女性漫画家って浮かんでこないなー
青年誌だったら、このスレで挙がってるみたいに結構いるけど
まあそもそも、少年誌で連載してる面白い漫画の数自体が少なうわちょ やめr
158 マロン名無しさん sage 2006/09/09(土) 19:12:03 ID:???
だからさ、
その為にはもっとメジャーな女性漫画誌ができればいいと思うのさ
少女漫画とかじゃなくて少年漫画のノリに近い女性向け漫画誌が。
160 マロン名無しさん 2006/09/10(日) 07:22:04 ID:pQ8GRUps
少女漫画の過剰な性描写に対してPTAは何をやってんだ?
161 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 09:14:46 ID:???
>>160
読み物としても糞ツマラン劣化したエロ同人誌みたいなの沢山あるよなw
162 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 21:50:38 ID:???
性描写が過剰なのは少コミ系の雑誌だけで、花ゆめやマガ、ちゃお、なかよし、りぼんあたりはそんなのは少ないと言うかほとんどない
異常なの少コミ系だけ、見ないで言ってる奴多すぎ
「少年」ってついてると、異常にそこにこだわる奴(「これは少年誌らしくない」のような)がいるから、中間誌が充実してほしい。
絵柄的にも内容的にも性別を問わない雑誌が欲しい。メジャーにはなれないかもしれないが、確実に需要はある。
スクエニ系派生雑誌(ガンガンWINGやGファンタジーなど)がそうなのかもしれないが、もっと増えてもいいと思う。
166 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 23:36:49 ID:???
>>162
誤解を招いたな。
そこらへんに載ってるコミックは性描写ないのは分かるよ。
クッキー、マーガレット(この二つしか知らない)の漫画に異常なのが多い。
ホットギミックの作者の漫画なんか、生徒と教師が誰も居ない教室でH(しかも何回もだ)するシーンばかりあった。
しかもバイブなんかも使ってた(付けたまま授業したり)。
他のもHしてるシーンが異常な程多い(フェラしたりなんかもあった)。
168 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 23:52:40 ID:???
エロ本と変わんねーなオイw
163 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 22:22:58 ID:???
昔は結構あった感じがするんだけどね>中間誌
アスカやウィングスなんかもそういうスタンスだったのが、
いつの間にかBL寄りの同人少女漫画雑誌になったし。
難しいと思うよ、中間誌がまともに機能するってのは。
作家側の(特に近年の同人上がり)の意識改革しないとまずダメ。
164 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 22:37:52 ID:???
確かに中間誌=同人作家御用達というイメージはあるな
一にも二にもキャラ萌えで漫画としてのまともな体裁は二の次
165 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 22:49:22 ID:???
>>164
それを嫌がってる女性作家が行き場失ってるって現状もあるわけ。
>162が挙げてる少女コミック以外の少女誌も既に範囲外としてる作家ね。
中間誌ってのはなまじ幅広い枠なだけに結果としてアマ根性丸出しの酷いザマになるので
あんまりポコポコ出来て欲しくない。今の創刊ラッシュ見てるとかなり憂鬱。
169 マロン名無しさん sage 2006/09/11(月) 00:23:44 ID:???
>>165
そうかな?REX、シリウスあたりは結構頑張ってると思われ。アライヴも立ち上がりはまあまあ。ブラッドやファングはヤバイが・・・。
キャラ萌えはあっていいと思うけどね。それだけだとつまらないが、無いのもまたつまらんと思うし。使い方次第だと思う。
個人的にはエロが伴う萌えは安易な感じがして嫌だけど。安易じゃなきゃいい。
中間誌っぽいのは前述のガンガンWINGやGファンタジー、ブレイド、(微妙だけど)ゼロサムかな。
この辺は確かにマニアックな要素はあるけれども、中身はあると思うし、中間誌として健闘していると思う。
あと意外に4コマ系作家・雑誌は中性的な要素が強いと思う。
まあ少年誌で女性が台頭してくるのは無難な絵を描く人が女性の方が多いからなんじゃないかな。クセがないというか。それがいいことなのか
悪いことなのかは分からないけど。特にジャンプに来る人はそういう人が多い。かず、樋口、浅美はあっさりとした絵柄と言うか。尾玉は違うけど・・・。
もっともマガジンはえ、これ女性が描いてるの?みたいなのも多いけど。
>>162のマガ(マーガレット)は訂正するわ。少コミには遠く及ばないにしても、多少散見するから。まあ許容範囲内ではあると思うが。
171 マロン名無しさん sage 2006/09/11(月) 17:20:42 ID:???
恋愛要素は刺身のツマ程度でいい。
少女漫画でも、もう一度ガラスの仮面のような作品が生み出されたら
今の流れが変わるのかな。これは男性読者多いよね。
萌え、という言葉が商売として成り立った時点で
その言葉の賞味期限は切れてると思うので、
萌え氾濫しまくりの創刊雑誌は既に頭打ちだと思われ
ヤングキングアワーズのような(創刊当時の)雑誌が出て来れば
まだちょっと違うかもしれないけど。
ビームなんかはいい線いってるけど、ちょっと地味なのか。
んでも本当に今の少女漫画誌って冒険しないよね。
女性作家は少年誌に来ないで
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157168585/
1 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 12:43:05 ID:???
なんで女性が少年漫画を描くの?
漫画として面白い作品はあるけど、男性が描いたのとはなんか違う。
とにかく、ドロ臭い少年を決して描けないんだろうから、来ないで。
11 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 17:54:59 ID:???
とりあえず少年誌の女性作家ひととおり挙げてみれ
俺は荒川、星野、天野ぐらいしかわからん
34 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 11:20:40 ID:???
>>11
CLAMP
12 マロン名無しさん 2006/09/02(土) 20:53:21 ID:QXPfKlcx
ジャンプだとリボーンとDグレかな。
ガンガンだとハレグウとかパプワとか。
18 マロン名無しさん 2006/09/02(土) 23:53:14 ID:6R7rMnib
>>12
ガンガン系列は半分くらい女性作家だぞ
21 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 00:21:36 ID:???
>>18
半分どころか8割女じゃないか?>ガンガン系列
13 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 21:02:56 ID:???
田辺イエロウ、山本航暉、河下水希、かずはじめ、さとうふみや
14 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 21:34:37 ID:???
楠桂は男雑誌と女雑誌で路線描き分けてる
15 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 23:04:15 ID:???
藤崎聖人
16 マロン名無しさん 2006/09/02(土) 23:48:18 ID:U3s54Jyk
男と女では感性が違う
だから女は少年誌を読むのも少年誌に投稿するのも禁止すべき
ジャンプだと樋口や浅見もホモ臭い漫画を描いていたし
17 マロン名無しさん sage 2006/09/02(土) 23:51:37 ID:???
浅見さんは一応同人の存在すら知らなかったよ
読者の手紙に染められただけ
23 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 01:40:20 ID:???
>>1
昔は女ってだけで門前払いできたけど
今はそんな事言ってる余裕も無いくらい「良い漫画家」が不足してるんだよ。
でなきゃジャンプで斬が連載できるわきゃなかろう。
24 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 06:27:28 ID:???
女が少年漫画描いて何が悪いのか分からないが
柴田亜美の漫画はたまに引く。
30 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 10:58:51 ID:???
女から言わせて貰うと、何故女作家は男の名前を使うのか?
理解できない。
32 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 11:11:07 ID:???
>>30
少女漫画で男の名前はいるのにな…
33 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 11:18:26 ID:???
少年誌に女の名前だと無条件で「ケッ!」と思う人が多いから
35 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:07:36 ID:???
西山優里子
けっこう面白かったのになぁ。今何やってるんだろう?
38 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:04:08 ID:???
女性作家といえば高橋留美子や塀内夏子が思いつく
39 マロン名無しさん 2006/09/03(日) 14:23:26 ID:fiWJjDE6
女の漫画家は筋肉や熱血が描けない
しかも女の理想の男というのは男から見たら嫌な感じがする
41 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:28:29 ID:???
俺は女の書く繊細な絵も好きだけどな
43 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:33:26 ID:???
内容があると見せかけて無い
44 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:37:41 ID:???
人間関係のねちっこさは男には書けない
48 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:41:15 ID:???
良い意味で女性らしい感性で勝負してる人は好きだが
肩肘張って男性的に振る舞ってる人はあまり好きになれない
無論、腐女子臭いのは論外だけど
49 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 16:12:32 ID:???
とりあえず男性PNは止めて欲しい
53 マロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 23:53:08 ID:???
エロい場面描かせたら女性の方が男性よりエロいと思う
男性が描いた下ネタはストレート過ぎてつまんない
54 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:03:05 ID:tuCOIGO2
バトル以外の要素は努力や才能次第で面白く出来ると思うが
バトルだけはどう足掻いても女作家は男作家に勝てない
女作家でバトル描写が神レベルなんて奴は聞いたことないだろ?
55 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:07:31 ID:???
ドロヘドロの動作はそこらの男作家より何十倍もマシ
56 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:07:43 ID:D8Nncs/z
女の書く漫画ってバトルはオマケだしな
59 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:20:35 ID:???
ポケスペの真斗は変な男性漫画家よりバトルに気合いが入ってた
57 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:19:12 ID:???
要は力の有る女性作家はわざわざ意識レベルを下げてまで少年誌には来ないと。
65 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:50:06 ID:???
>>57
少年誌の方が収入が多いのに?
58 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:20:09 ID:JV53YlpK
なんでかっていうと少女誌だと強制的に恋愛モノしか
書かせてもらえないからじゃない?
自分が描きたいものも描けないからだと推察する
60 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 01:25:45 ID:JV53YlpK
少女漫画と少年漫画の中間の漫画誌があればいいと思う
日本の漫画は偏りすぎだと思う
84 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 13:40:20 ID:???
>>60
青年誌で描けばいいじゃん
三宅乱丈やひぐちアサの作品は男だけど普通に楽しめる
61 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:30:25 ID:???
少女漫画で少年漫画より面白いと思うものはホラー系かのう
62 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:31:50 ID:???
萩尾望都を超える少年漫画には未だお目にかかったことが無い
63 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:33:42 ID:???
少年漫画読んで育った女だからじゃないの
留美子もそうみたいだし?
64 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 01:46:09 ID:???
まー確かに佳作や努力賞くらいの女性漫画家は結構いるけど
神クラスとなるとなかなか思いつかないよな>バトル
ここで別格扱いの高橋留美子もはっきり言ってバトルは下手だし
>>60
ガンガンとかスクエニ系の雑誌が一応そうなんじゃないの?
76 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 08:53:24 ID:7XdH1GX9
女が少年誌に流入した時の弊害が相当大きい
せいぜいガンガンやスクエニ系までにして欲しい
ジャンプやマガジンに女性読者は居ない方がいい
80 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 13:01:08 ID:???
>>76
ジャンプはずっと前から女性読者が一番多い雑誌だよ
82 神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 sage 2006/09/04(月) 13:35:25 ID:???
ワンピの何巻かで尾田が言ってたけどジャンプ読者の30%が女性だとか。
他の雑誌がどれほどか知らんので何とも言えないけど
思ったより少ないような気もしないでもない。
87 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 14:07:00 ID:???
女向けが少女漫画しかないのがいけないね
だって少女漫画ってだけでバカにされるじゃん?
実力のある女ならそんなとこにわざわざデビューしたいとは思わないでしょ
88 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 14:14:22 ID:???
女が描くからつまらないんじゃない、腐女子が描くからつまらないんだ
89 マロン名無しさん 2006/09/04(月) 14:14:32 ID:6nTn/RQX
女性向けの漫画雑誌は少女漫画雑誌しかないの?
90 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 14:18:02 ID:???
>>89
レディコミとBL
92 マロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 15:42:13 ID:???
少女漫画ってホモ漫画でしょ?
93 神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 sage 2006/09/04(月) 17:21:41 ID:???
↓少女漫画(たぶん)
・女児向け漫画(りぼん、ちゃおetc)
・女性向け漫画(NANA、白鳥麗子etc)
・少女向けエロ漫画(小コミに代表されるが境界線は曖昧…)
・美青年漫画(ホモが売りではないが複数の美青年が出てくる)
・BL漫画(月刊アスカとか)
・レディコミ(アムールやマノン等の凄まじいエロ漫画、大人向け)
・ホラー漫画(サスペリア、ホラーMなど)
こんな所かなぁ…
青年誌は女向けだか何だか判らないのが多い(最遊記とか)
97 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 00:18:21 ID:???
ASUKAはBLじゃないと思う。花ゆめに近い気がする。ややマニアックではあるが。
98 マロン名無しさん 2006/09/05(火) 00:48:00 ID:dk9iNSLx
ASUKAは同人上がりの作家がほとんどで、読者もそれ目当ての腐がほとんどだがBL誌ではないよ。
100 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 01:18:31 ID:???
最遊記のゼロサムも青年誌ではないのでは…マニア誌?
102 マロン名無しさん 2006/09/05(火) 06:25:56 ID:skFmPZS/
少女漫画はポエムというか主人公達の心情の表現が多すぎてうざい
まさに自分語り大好きな女の特徴だと思う
103 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 06:44:52 ID:???
女性は見た感じ淡々としてるけど
読んでてジワジワ来るような描写が得意だね
でもそれってあんまり少年漫画には向かないんじゃ?と思う
青年誌漫画ならそういうのも十分ありだと思うが
106 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 17:28:56 ID:???
少年誌に流れてくる女性作家は、少年漫画みたいに自由に作品を描きたいから
流れてくるのと、ブランド力のある少年誌で連載して金儲けがしたいのどちらかだよね。
今ならガンガンから派生した大きなお姉さん向けの雑誌があるんだから、そっち行って描けよ。
107 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 17:30:56 ID:???
そもそも、少年誌に来るからには「少年の為に少年向けに漫画が描きたい」のだよな?
111 マロン名無しさん 2006/09/05(火) 19:42:38 ID:g5IQPgFE
>>107
残念ながら違うと思う
112 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 19:44:20 ID:???
ブランド力のある漫画が少年誌だからそこに群がるわけね
大きなお姉さん向けじゃ知名度もなさげ。
113 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 19:46:31 ID:???
少女漫画が衰退しすぎで漫画家志望の女が少年誌に流れてきてる
116 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 19:57:04 ID:???
>>113
衰退してるなら自分が女王になれるチャンスじゃないの?
118 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 20:50:46 ID:???
少コミとかの少女向けエロ漫画はBL漫画の王道的展開を男と女に
置き換えたものだってうちの姉ちゃん(腐女子)が言ってた
主人公のことが好きで好きで仕方ないイケメンが強引に迫って
無理矢理犯っちゃうってのは801でよくあるパターンらしいよ
120 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 21:08:13 ID:???
そもそもそのボーイズラブ自体が少女漫画のパターン焼き直しなわけですが。
まあ今後少女漫画から萩尾や竹宮など24年組のような作家は出て来ないわな。
チンポと目先の恋愛沙汰にしか興味のない女主人公ばかりじゃ未来は真っ暗。
だから漫画を描きたいって思ってる奴らが少年漫画に行きたがるのも無理はないとオモ。
少年漫画はまた別の問題抱えてるから二重に難しいのにねー
121 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 22:13:34 ID:???
両性具有漫画があればいいよw
122 マロン名無しさん sage 2006/09/05(火) 22:26:07 ID:???
>>121
みさくらなんこつの同人誌でも読んどけ
124 マロン名無しさん 2006/09/06(水) 00:36:03 ID:V7GviZgT
女に劇画の素晴らしさはわかるまい
126 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 07:48:57 ID:???
>>124
女でも劇画調の絵を描く人はレディコミとかにはいるよ
127 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 09:14:35 ID:???
エロの劇画と筋肉質な劇画は違うと思うんだが
128 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 16:19:44 ID:???
極端に言うと
筋肉を描くのを楽しんでいる女と
そうでない女と二種類にわかれませんか
129 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 17:30:46 ID:???
筋肉=劇画と括られるのはちょっと。
女でも劇画で活躍してた人はいるしなあ。
劇画=北斗の拳って思い込んでるなら何も言わないが。
135 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 19:39:37 ID:???
逆に、少女漫画描いてる男性漫画家っているの?
136 マロン名無しさん 2006/09/06(水) 20:09:00 ID:eplykS4c
>>135
昔は居たらしいけど、今はどうなんだろう。
139 マロン名無しさん sage 2006/09/06(水) 20:37:45 ID:???
男性少女漫画家って最近はあんまり聞かないよね。
でも今の男が少女漫画描くと煩悩まみれの臭作が
出来上がりそうだからはっきり言って見たいとは思わない。
143 マロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 18:16:26 ID:???
佐々木倫子と山下和美は青年誌だから有り。
144 マロン名無しさん 2006/09/07(木) 18:18:41 ID:P48E1aAd
どうでもいいけど、ここの人たちって少年という言葉が広い意味では女も含んでいるってことわかってるよね?
145 マロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 18:25:51 ID:???
>>144
確かに「少年」は広義では女も含まれる。辞書にも多分載ってるはず。
でも、おまいは文脈から少年と少女の意味を読み取れないのか?
いくら物知りでも、使い方が判らないようではかっこ悪いでっせ。
146 マロン名無しさん 2006/09/07(木) 19:24:43 ID:SloqW/q8
グレイマンがジャンプに載るのは少女漫画に男塾が載るくらい場違いだ
154 マロン名無しさん sage 2006/09/08(金) 14:55:59 ID:???
女性作家を超える男性作家が三十代以下にいるか?
155 マロン名無しさん sage 2006/09/08(金) 16:16:00 ID:???
超える超えないは問題じゃない
性質の違いなんだ
だから来ないで
157 マロン名無しさん sage 2006/09/09(土) 18:12:02 ID:???
少年誌で面白い女性漫画家って浮かんでこないなー
青年誌だったら、このスレで挙がってるみたいに結構いるけど
まあそもそも、少年誌で連載してる面白い漫画の数自体が少なうわちょ やめr
158 マロン名無しさん sage 2006/09/09(土) 19:12:03 ID:???
だからさ、
その為にはもっとメジャーな女性漫画誌ができればいいと思うのさ
少女漫画とかじゃなくて少年漫画のノリに近い女性向け漫画誌が。
160 マロン名無しさん 2006/09/10(日) 07:22:04 ID:pQ8GRUps
少女漫画の過剰な性描写に対してPTAは何をやってんだ?
161 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 09:14:46 ID:???
>>160
読み物としても糞ツマラン劣化したエロ同人誌みたいなの沢山あるよなw
162 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 21:50:38 ID:???
性描写が過剰なのは少コミ系の雑誌だけで、花ゆめやマガ、ちゃお、なかよし、りぼんあたりはそんなのは少ないと言うかほとんどない
異常なの少コミ系だけ、見ないで言ってる奴多すぎ
「少年」ってついてると、異常にそこにこだわる奴(「これは少年誌らしくない」のような)がいるから、中間誌が充実してほしい。
絵柄的にも内容的にも性別を問わない雑誌が欲しい。メジャーにはなれないかもしれないが、確実に需要はある。
スクエニ系派生雑誌(ガンガンWINGやGファンタジーなど)がそうなのかもしれないが、もっと増えてもいいと思う。
166 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 23:36:49 ID:???
>>162
誤解を招いたな。
そこらへんに載ってるコミックは性描写ないのは分かるよ。
クッキー、マーガレット(この二つしか知らない)の漫画に異常なのが多い。
ホットギミックの作者の漫画なんか、生徒と教師が誰も居ない教室でH(しかも何回もだ)するシーンばかりあった。
しかもバイブなんかも使ってた(付けたまま授業したり)。
他のもHしてるシーンが異常な程多い(フェラしたりなんかもあった)。
168 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 23:52:40 ID:???
エロ本と変わんねーなオイw
163 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 22:22:58 ID:???
昔は結構あった感じがするんだけどね>中間誌
アスカやウィングスなんかもそういうスタンスだったのが、
いつの間にかBL寄りの同人少女漫画雑誌になったし。
難しいと思うよ、中間誌がまともに機能するってのは。
作家側の(特に近年の同人上がり)の意識改革しないとまずダメ。
164 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 22:37:52 ID:???
確かに中間誌=同人作家御用達というイメージはあるな
一にも二にもキャラ萌えで漫画としてのまともな体裁は二の次
165 マロン名無しさん sage 2006/09/10(日) 22:49:22 ID:???
>>164
それを嫌がってる女性作家が行き場失ってるって現状もあるわけ。
>162が挙げてる少女コミック以外の少女誌も既に範囲外としてる作家ね。
中間誌ってのはなまじ幅広い枠なだけに結果としてアマ根性丸出しの酷いザマになるので
あんまりポコポコ出来て欲しくない。今の創刊ラッシュ見てるとかなり憂鬱。
169 マロン名無しさん sage 2006/09/11(月) 00:23:44 ID:???
>>165
そうかな?REX、シリウスあたりは結構頑張ってると思われ。アライヴも立ち上がりはまあまあ。ブラッドやファングはヤバイが・・・。
キャラ萌えはあっていいと思うけどね。それだけだとつまらないが、無いのもまたつまらんと思うし。使い方次第だと思う。
個人的にはエロが伴う萌えは安易な感じがして嫌だけど。安易じゃなきゃいい。
中間誌っぽいのは前述のガンガンWINGやGファンタジー、ブレイド、(微妙だけど)ゼロサムかな。
この辺は確かにマニアックな要素はあるけれども、中身はあると思うし、中間誌として健闘していると思う。
あと意外に4コマ系作家・雑誌は中性的な要素が強いと思う。
まあ少年誌で女性が台頭してくるのは無難な絵を描く人が女性の方が多いからなんじゃないかな。クセがないというか。それがいいことなのか
悪いことなのかは分からないけど。特にジャンプに来る人はそういう人が多い。かず、樋口、浅美はあっさりとした絵柄と言うか。尾玉は違うけど・・・。
もっともマガジンはえ、これ女性が描いてるの?みたいなのも多いけど。
>>162のマガ(マーガレット)は訂正するわ。少コミには遠く及ばないにしても、多少散見するから。まあ許容範囲内ではあると思うが。
171 マロン名無しさん sage 2006/09/11(月) 17:20:42 ID:???
恋愛要素は刺身のツマ程度でいい。
少女漫画でも、もう一度ガラスの仮面のような作品が生み出されたら
今の流れが変わるのかな。これは男性読者多いよね。
萌え、という言葉が商売として成り立った時点で
その言葉の賞味期限は切れてると思うので、
萌え氾濫しまくりの創刊雑誌は既に頭打ちだと思われ
ヤングキングアワーズのような(創刊当時の)雑誌が出て来れば
まだちょっと違うかもしれないけど。
ビームなんかはいい線いってるけど、ちょっと地味なのか。
んでも本当に今の少女漫画誌って冒険しないよね。
女性作家は少年誌に来ないで
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157168585/
スポンサーサイト