見た当時は熱狂したが今は冷めたアニメ
[アニメサロン]
7 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 02:00:58 ID:???O
ハルヒ
冷静に見返してみたらあんまし面白くなかった。
周囲に踊らされた感が強く残った。
8 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 02:02:03 ID:???0
CCさくら
何で10万近くグッズを買いあさったんだorz
10 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 02:10:05 ID:???0
エウレカ
なぜ当時熱狂していたのだろう不思議
14 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 05:20:06 ID:???O
エヴァかな
ネタ元のひとつである帰マンを知っちゃったのかもしれないが。
16 メロン名無しさん 0 2006/09/03(日) 13:29:58 ID:???0
あずまんが大王
というか今世紀に入ってからのは
どれもそうじゃね
17 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:37:33 ID:???0
ハルヒだな
18 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:38:24 ID:???O
DB
今や鳥山絵見るのも嫌になってDQやリメイククロノトリガーもプレイできない始末
どうしてくれる
19 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:38:27 ID:???0
今世紀に放映されたアニメで俺がDVDを買ったやつ全部
21 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:50:06 ID:???0
>>19
ワロタ
25 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:29:20 ID:???0
ローゼン二期になって冷めた
26 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:38:34 ID:???0
アニメじゃないけどジョジョ
27 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:01:57 ID:???0
天地無用
詳細な設定資料を入手しにくい同人誌で出すなよ
29 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:22:28 ID:???0
GUN道
30 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:48:13 ID:???0
林原+スタチャアニメ全般
なにをあんなに有難がっていたんだろう
31 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 16:31:13 ID:???O
ローゼン2期はガチ
32 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 18:47:47 ID:???0
ゾイド
33 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 20:52:18 ID:???O
小っちゃい頃は、本当にキン肉マンに夢中だった。自分だけでなく、みんながそうだった。
ウォーズマンの顔の中身を見てはゲェーーッ!!と驚き、
マッスルドッキングを見た時は神だと思った。毎週ジャンプが楽しみだった。
アニメでも、彼が牛丼の歌を歌えば、一緒に踊り歌った。
キン消しも、飽きもせず本当によく集めた。たまにキン消しが原因で本気のケンカになるくらい必死だった。
しかしあの情熱も何処へやら、今ではもうすっかり冷めてしまった…。
34 メロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 02:53:13 ID:???0
練馬大根兄弟
こういうネタアニメは殊に顕著に冷める。
71 メロン名無しさん sage 2006/09/29(金) 02:29:44 ID:???0
>>34
イベントまで逝った俺だがすげー分かるw
35 メロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 09:15:00 ID:???O
ナデシコかなあ
36 メロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 20:39:04 ID:???0
遊戯王GX
37 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 00:28:08 ID:???0
ひぐらし
38 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 00:31:38 ID:???O
ドラゴンボール 長すぎ
40 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:11:28 ID:???O
今も放送中だけど
・クレヨンしんちゃん
なんでかねぇ…ドラえもんとかあたしンちはまだ好きなんだけどなぁ
42 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:33:31 ID:???0
リバイアス
43 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:48:29 ID:???0
ぱにぽに
44 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:48:42 ID:???O
ラッキーマン
なぜあんなにハマってたんだろうか
45 メロン名無しさん sage 2006/09/18(月) 23:06:43 ID:???0
スクライド
46 メロン名無しさん sage 2006/09/19(火) 22:41:12 ID:???0
天地無用!魎皇鬼。
謎が多くて、答えが知りたくてLD百回以上観た。
グッズやソフトは何でもかんでも買ってた。
3期は途中で観るのやめた。
47 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 09:22:46 ID:???0
>>46
途中までとはいえ、三期見ただけでもスゲーよ
51 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 15:57:21 ID:???0
ブリーチ
52 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 15:58:27 ID:???0
当時流行ってて、今は飽きられてるもんって
逆に期待より悪評ばっか聴かされてるので、案外楽しく見れたりする。シスプリとかw
53 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 16:20:16 ID:???O
アニメ全般飽きた。
なんの兆候もなくふと飽きた。
いつか来るとは思ってたけど唐突にくるね。
お前らも後何年持つか・・・
57 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 18:45:33 ID:???O
>>53
飽きてはまたちょっと(゚∀゚)イイ!アニメに不意に出食わして
そしてまた飽きて…。って一定の周期を繰り返しつつ、ナカナカやめられないモンじゃない?
55 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 18:01:28 ID:???0
名探偵コナン
いい加減秋田
56 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 18:18:10 ID:???0
エヴァだな・・・
何故俺はあんな無駄な金を・・・
リニューアルBOXを買ってしばらくしてから冷めたorz
58 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 19:18:27 ID:???O
機動戦士ガンダム劇場版3部作
安彦良和の劇場作品
うる星やつら
博報堂時代のジブリ作品
60 メロン名無しさん 2006/09/21(木) 00:09:40 ID:pEL7+WUuO
リリカルなのは
61 メロン名無しさん 2006/09/21(木) 00:11:48 ID:hdgWhhJjO
ケロロ
66 メロン名無しさん sage 2006/09/21(木) 15:38:16 ID:???0
ゲームなら卒業したが、アニメには再入学した。
67 メロン名無しさん sage 2006/09/22(金) 02:56:06 ID:???0
卒業したいが、留年したっぽ。
68 メロン名無しさん sage 2006/09/22(金) 03:00:11 ID:???O
人より遅れて入学。そして一旦中退。でも、未練があったのかまた編入…
69 メロン名無しさん sage 2006/09/28(木) 23:21:44 ID:???0
もののけ姫
パプワくん
ハルヒ
70 メロン名無しさん sage 2006/09/28(木) 23:26:04 ID:???0
shuffle
76 メロン名無しさん 2006/09/30(土) 13:57:57 ID:GUOlbBDJO
ぱにぽにのことじゃん
当時はGファンまで買ったってた
77 メロン名無しさん sage 2006/09/30(土) 14:15:43 ID:???0
エヴァはマジでトラウマ
キチガイ信者の友達に踊らされた
78 メロン名無しさん sage 2006/09/30(土) 15:07:10 ID:???0
エヴァかな
当時はすげーと思ってたけど今は大した事もないと思ってる
79 メロン名無しさん sage 2006/09/30(土) 22:34:02 ID:???0
エヴァは最終回で冷めて、長らく批判的だったけど、
最近見返したらやっぱりすげーと思ってる。
81 メロン名無しさん sage 2006/10/04(水) 23:44:28 ID:???0
ハルヒ
ホスト部
エヴァ
蟲師
82 メロン名無しさん sage 2006/10/05(木) 02:06:36 ID:???0
つよきす
83 メロン名無しさん sage 2006/10/05(木) 21:48:00 ID:???0
DEATH NOTE
85 メロン名無しさん sage 2006/10/06(金) 22:03:49 ID:???0
>>83
はやいなw
84 メロン名無しさん sage 2006/10/05(木) 21:59:42 ID:???0
普通にAKIRAでしょ
当時は新鮮だっただろうけど、今見るとあんまり…
86 メロン名無しさん age 2006/10/09(月) 05:17:28 ID:???O
機動警察パトレイバー
87 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 06:03:55 ID:???0
シムーン
2クール目からドンパチなしエピローグばっか
93 メロン名無しさん 2006/10/09(月) 10:55:10 ID:???0
うる星やつらとマクロスだな
あんなもん喜んでみていたのが良くわからん。
94 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:01:03 ID:???0
マクロスは今見ても楽しめるがうる星は今となっては見れんな
96 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:10:29 ID:???0
ワタルとかグランゾートとかライジンオーなんて
今じゃとても見てられないだろうな。
97 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:11:08 ID:???0
まじぽか
某トーナメントの逆支援で完全に醒めた
99 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:35:25 ID:???0
セーラームーン
最初の1年だけ熱狂して、すぐ醒めた。
今はむしろ嫌い。
100 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:43:53 ID:???0
燃え系は冷めてもどうでもいいという感じになるが
萌え系は冷めると無くしたい過去にしたくなる。
101 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 12:33:39 ID:???O
ギャルゲー原作のアニメ全般かな
途中で飽きるからかDVD全巻揃えたこと一度も無い
102 メロン名無しさん 2006/10/09(月) 15:34:45 ID:r5oEnBpP0
当時は、っつーか…GAのノリってこんなんだったっけ?
103 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 15:44:04 ID:???0
CLAMP原作作品は熱狂も早いがさめるのも早い
104 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 16:03:52 ID:???0
ぱにぽにかな。
今でも好きだけど前はなんであんなにハマってたんだろう
105 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 17:22:51 ID:???0
俺はあずまんが
当時の嵌りっぷりに比べたら今は随分落ち着いた。
106 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 18:32:03 ID:???0
おじゃる丸
当時は大地を良い監督と思ってたが十兵衛ちゃん2とレジェンズで
すっかり冷めた。
107 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 18:43:21 ID:???0
京アニ作品。
AIRで熱狂
ハルヒの途中で冷めて
Kanonは観る気ゼロ。
111 メロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 23:51:13 ID:???0
ガンダムとヤマト
しかし、アニメンタリー決断は素晴らしい
112 メロン名無しさん sage 2006/10/12(木) 00:03:18 ID:???O
ナデシコ
セイバーマリオット
ハマってた事実を消し去りたい・・・
113 メロン名無しさん sage 2006/10/12(木) 04:52:41 ID:???O
ナデシコ
歌とかは映画版含めて今でも好きなんだけどね。
114 メロン名無しさん sage 2006/10/12(木) 16:09:40 ID:???0
バジリスク
そう、今でも好きなことは好きなんだが
見た当時は熱狂したが今は冷めたアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157215246/
7 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 02:00:58 ID:???O
ハルヒ
冷静に見返してみたらあんまし面白くなかった。
周囲に踊らされた感が強く残った。
8 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 02:02:03 ID:???0
CCさくら
何で10万近くグッズを買いあさったんだorz
10 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 02:10:05 ID:???0
エウレカ
なぜ当時熱狂していたのだろう不思議
14 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 05:20:06 ID:???O
エヴァかな
ネタ元のひとつである帰マンを知っちゃったのかもしれないが。
16 メロン名無しさん 0 2006/09/03(日) 13:29:58 ID:???0
あずまんが大王
というか今世紀に入ってからのは
どれもそうじゃね
17 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:37:33 ID:???0
ハルヒだな
18 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:38:24 ID:???O
DB
今や鳥山絵見るのも嫌になってDQやリメイククロノトリガーもプレイできない始末
どうしてくれる
19 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:38:27 ID:???0
今世紀に放映されたアニメで俺がDVDを買ったやつ全部
21 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 13:50:06 ID:???0
>>19
ワロタ
25 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:29:20 ID:???0
ローゼン二期になって冷めた
26 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 14:38:34 ID:???0
アニメじゃないけどジョジョ
27 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:01:57 ID:???0
天地無用
詳細な設定資料を入手しにくい同人誌で出すなよ
29 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:22:28 ID:???0
GUN道
30 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 15:48:13 ID:???0
林原+スタチャアニメ全般
なにをあんなに有難がっていたんだろう
31 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 16:31:13 ID:???O
ローゼン2期はガチ
32 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 18:47:47 ID:???0
ゾイド
33 メロン名無しさん sage 2006/09/03(日) 20:52:18 ID:???O
小っちゃい頃は、本当にキン肉マンに夢中だった。自分だけでなく、みんながそうだった。
ウォーズマンの顔の中身を見てはゲェーーッ!!と驚き、
マッスルドッキングを見た時は神だと思った。毎週ジャンプが楽しみだった。
アニメでも、彼が牛丼の歌を歌えば、一緒に踊り歌った。
キン消しも、飽きもせず本当によく集めた。たまにキン消しが原因で本気のケンカになるくらい必死だった。
しかしあの情熱も何処へやら、今ではもうすっかり冷めてしまった…。
34 メロン名無しさん sage 2006/09/04(月) 02:53:13 ID:???0
練馬大根兄弟
こういうネタアニメは殊に顕著に冷める。
71 メロン名無しさん sage 2006/09/29(金) 02:29:44 ID:???0
>>34
イベントまで逝った俺だがすげー分かるw
35 メロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 09:15:00 ID:???O
ナデシコかなあ
36 メロン名無しさん sage 2006/09/07(木) 20:39:04 ID:???0
遊戯王GX
37 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 00:28:08 ID:???0
ひぐらし
38 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 00:31:38 ID:???O
ドラゴンボール 長すぎ
40 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:11:28 ID:???O
今も放送中だけど
・クレヨンしんちゃん
なんでかねぇ…ドラえもんとかあたしンちはまだ好きなんだけどなぁ
42 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:33:31 ID:???0
リバイアス
43 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:48:29 ID:???0
ぱにぽに
44 メロン名無しさん sage 2006/09/14(木) 20:48:42 ID:???O
ラッキーマン
なぜあんなにハマってたんだろうか
45 メロン名無しさん sage 2006/09/18(月) 23:06:43 ID:???0
スクライド
46 メロン名無しさん sage 2006/09/19(火) 22:41:12 ID:???0
天地無用!魎皇鬼。
謎が多くて、答えが知りたくてLD百回以上観た。
グッズやソフトは何でもかんでも買ってた。
3期は途中で観るのやめた。
47 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 09:22:46 ID:???0
>>46
途中までとはいえ、三期見ただけでもスゲーよ
51 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 15:57:21 ID:???0
ブリーチ
52 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 15:58:27 ID:???0
当時流行ってて、今は飽きられてるもんって
逆に期待より悪評ばっか聴かされてるので、案外楽しく見れたりする。シスプリとかw
53 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 16:20:16 ID:???O
アニメ全般飽きた。
なんの兆候もなくふと飽きた。
いつか来るとは思ってたけど唐突にくるね。
お前らも後何年持つか・・・
57 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 18:45:33 ID:???O
>>53
飽きてはまたちょっと(゚∀゚)イイ!アニメに不意に出食わして
そしてまた飽きて…。って一定の周期を繰り返しつつ、ナカナカやめられないモンじゃない?
55 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 18:01:28 ID:???0
名探偵コナン
いい加減秋田
56 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 18:18:10 ID:???0
エヴァだな・・・
何故俺はあんな無駄な金を・・・
リニューアルBOXを買ってしばらくしてから冷めたorz
58 メロン名無しさん sage 2006/09/20(水) 19:18:27 ID:???O
機動戦士ガンダム劇場版3部作
安彦良和の劇場作品
うる星やつら
博報堂時代のジブリ作品
60 メロン名無しさん 2006/09/21(木) 00:09:40 ID:pEL7+WUuO
リリカルなのは
61 メロン名無しさん 2006/09/21(木) 00:11:48 ID:hdgWhhJjO
ケロロ
66 メロン名無しさん sage 2006/09/21(木) 15:38:16 ID:???0
ゲームなら卒業したが、アニメには再入学した。
67 メロン名無しさん sage 2006/09/22(金) 02:56:06 ID:???0
卒業したいが、留年したっぽ。
68 メロン名無しさん sage 2006/09/22(金) 03:00:11 ID:???O
人より遅れて入学。そして一旦中退。でも、未練があったのかまた編入…
69 メロン名無しさん sage 2006/09/28(木) 23:21:44 ID:???0
もののけ姫
パプワくん
ハルヒ
70 メロン名無しさん sage 2006/09/28(木) 23:26:04 ID:???0
shuffle
76 メロン名無しさん 2006/09/30(土) 13:57:57 ID:GUOlbBDJO
ぱにぽにのことじゃん
当時はGファンまで買ったってた
77 メロン名無しさん sage 2006/09/30(土) 14:15:43 ID:???0
エヴァはマジでトラウマ
キチガイ信者の友達に踊らされた
78 メロン名無しさん sage 2006/09/30(土) 15:07:10 ID:???0
エヴァかな
当時はすげーと思ってたけど今は大した事もないと思ってる
79 メロン名無しさん sage 2006/09/30(土) 22:34:02 ID:???0
エヴァは最終回で冷めて、長らく批判的だったけど、
最近見返したらやっぱりすげーと思ってる。
81 メロン名無しさん sage 2006/10/04(水) 23:44:28 ID:???0
ハルヒ
ホスト部
エヴァ
蟲師
82 メロン名無しさん sage 2006/10/05(木) 02:06:36 ID:???0
つよきす
83 メロン名無しさん sage 2006/10/05(木) 21:48:00 ID:???0
DEATH NOTE
85 メロン名無しさん sage 2006/10/06(金) 22:03:49 ID:???0
>>83
はやいなw
84 メロン名無しさん sage 2006/10/05(木) 21:59:42 ID:???0
普通にAKIRAでしょ
当時は新鮮だっただろうけど、今見るとあんまり…
86 メロン名無しさん age 2006/10/09(月) 05:17:28 ID:???O
機動警察パトレイバー
87 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 06:03:55 ID:???0
シムーン
2クール目からドンパチなしエピローグばっか
93 メロン名無しさん 2006/10/09(月) 10:55:10 ID:???0
うる星やつらとマクロスだな
あんなもん喜んでみていたのが良くわからん。
94 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:01:03 ID:???0
マクロスは今見ても楽しめるがうる星は今となっては見れんな
96 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:10:29 ID:???0
ワタルとかグランゾートとかライジンオーなんて
今じゃとても見てられないだろうな。
97 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:11:08 ID:???0
まじぽか
某トーナメントの逆支援で完全に醒めた
99 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:35:25 ID:???0
セーラームーン
最初の1年だけ熱狂して、すぐ醒めた。
今はむしろ嫌い。
100 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 11:43:53 ID:???0
燃え系は冷めてもどうでもいいという感じになるが
萌え系は冷めると無くしたい過去にしたくなる。
101 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 12:33:39 ID:???O
ギャルゲー原作のアニメ全般かな
途中で飽きるからかDVD全巻揃えたこと一度も無い
102 メロン名無しさん 2006/10/09(月) 15:34:45 ID:r5oEnBpP0
当時は、っつーか…GAのノリってこんなんだったっけ?
103 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 15:44:04 ID:???0
CLAMP原作作品は熱狂も早いがさめるのも早い
104 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 16:03:52 ID:???0
ぱにぽにかな。
今でも好きだけど前はなんであんなにハマってたんだろう
105 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 17:22:51 ID:???0
俺はあずまんが
当時の嵌りっぷりに比べたら今は随分落ち着いた。
106 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 18:32:03 ID:???0
おじゃる丸
当時は大地を良い監督と思ってたが十兵衛ちゃん2とレジェンズで
すっかり冷めた。
107 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 18:43:21 ID:???0
京アニ作品。
AIRで熱狂
ハルヒの途中で冷めて
Kanonは観る気ゼロ。
111 メロン名無しさん sage 2006/10/11(水) 23:51:13 ID:???0
ガンダムとヤマト
しかし、アニメンタリー決断は素晴らしい
112 メロン名無しさん sage 2006/10/12(木) 00:03:18 ID:???O
ナデシコ
セイバーマリオット
ハマってた事実を消し去りたい・・・
113 メロン名無しさん sage 2006/10/12(木) 04:52:41 ID:???O
ナデシコ
歌とかは映画版含めて今でも好きなんだけどね。
114 メロン名無しさん sage 2006/10/12(木) 16:09:40 ID:???0
バジリスク
そう、今でも好きなことは好きなんだが
見た当時は熱狂したが今は冷めたアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1157215246/
スポンサーサイト