RPGは武器と防具どっちを先に買うべきなのか?
[FF・ドラクエ]
4 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 13:23:01 ID:jv8/SCn8O
FF・DQは前衛の武器→防具の順に揃えて
後衛は防具一択 基本的に武器は余りがあれば十分
5 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 13:32:23 ID:iZ4lmCeq0
武器も防具も買わないが正解
敵から奪うか、宝箱から取る
6 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 13:32:42 ID:qzSG+benO
武器を買い換えた方が早く戦闘が終わるなら、武器優先。
8 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 13:50:03 ID:QY4A9oFtO
>>6
俺も俺も。
10 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 13:54:10 ID:+kwafkZGO
数値の上がり方による
14 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 14:17:26 ID:dotvu/gM0
武器を強くして早く戦闘終わらせた方が被弾も少ないか
それとも
防具を強くして被ダメ少なくした方が安心して攻撃に専念できるか
16 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 14:22:18 ID:gJJRPJXE0
雑魚戦なら武器、ボス戦なら防具か?
22 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 15:28:22 ID:FKzPauxp0
武器は1人1つなんだから武器だろ
23 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 15:32:11 ID:ZHY3QxzaO
序盤なら武器をまず買って、防具は頭から買うな。木のぼうしとかなら
200Gもいらないし。鎧はたいがい高いから敵がドロップしたり
洞窟で見つけたりしたらショックじゃん。
24 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 17:45:08 ID:p1XlvF7F0
武器買う。
攻撃は最大の防御とも言うし。
27 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 18:37:09 ID:YTnO/zN20
武器はひとつ買い換えればいいけど防具は鎧とか兜とか買い換えなきゃいけないから面倒www
とは思いつつもその町の最強装備を揃えないと先に進めない俺
28 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 19:21:38 ID:D706/FIW0
HPが高ければ武器優先。
低ければ防具優先(特に鎧とか) ブーメランは俺的に必需品w
29 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 20:11:29 ID:rkWP/ncL0
ちょっと脱線するが、リメイクDQ3は買物の必要すらほとんどないなw
宝箱・敵のドロップ・メダル景品・すごろくとアイテム入手の手段が豊富すぎる
30 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 20:19:29 ID:QY4A9oFtO
>>29
最初のすごろくではがねのつるぎ取れれば当分買い替えの必要ないねw
31 反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y sage 2006/10/11(水) 20:21:30 ID:jlfkbQRI0
結論は装備補正とレベル補正やアビリティ補正のバランスだ。
FF9のように装備の比重が大きいゲームは、買わないとな。
32 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 20:38:19 ID:A71NbJ5J0
被ダメによっちゃ防具優先したほうがいい事もあるしな
33 反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y sage 2006/10/11(水) 21:09:50 ID:jlfkbQRI0
>>32
そういうこと、長期戦になるようなゲームだと
防具の有用性が出てくる。
攻撃力をいくら上げても、敵を瞬殺出来ないゲームとか
DQ2とかかなり防具が重要だったな。
特に低レベルで進む時。
34 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 21:19:06 ID:sl6yLRXd0
俺は武器だな。これ戦闘に対してどういうイメージ持ってるかによるんだけど
食らえる余裕を増やす事で行動できる時間と可能性を残しそれが延命に繋がるという考えと
何が何でも早く食らう回数を減らす事が最も良い延命であるという考え
前者は防具だし後者は武器なんだろうな。
食らわないためには早く倒す(1回でも受ける回数を減らす)のが良いか
食らっても平気(もしくは想定内)になれば良いかの二択。
システム云々より一般的な考えで
議論した方が良いな。
36 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 23:50:05 ID:G6pcP/cS0
ドラクエだと耐性つき防具>武器>耐性無し防具
40 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 09:21:44 ID:sc88T9ThO
やっぱり武器っしょ
強い武器があれば高速で戦闘を終らせられるから稼ぎやすくなるし
防具を買うのはその後にしたほうが効率がいいんジャマイカ?
41 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 09:31:46 ID:sVmEC3h7O
いつもスクルト覚えるまでは防具だな…
あとグループ(全体)攻撃できるのを優先的に買うけど…
やっぱり防具買っちゃうな、敵から低ダメージだと嬉しいし
42 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 09:35:44 ID:r1cMp8DZO
DQ5だと、レヌル城攻略のときだけしっかりと揃えてから攻略する。(ブメランと鞭優先)
あとはドロップ、宝箱待ち。火山攻略時だけはさすがにスタメン分のマジックシールドを揃えるが。
主人公の武器に限って言えば、
ブーメラン→パパスのつるぎ→(船入手後or青年後半突入後)→はぐメタ剣→ドラゴンの杖
44 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 09:44:07 ID:DeqjzQMm0
DQ5の例だと
鋼の剣 2000G 攻撃力+33 ダメージ16アップ
鋼の鎧 2300G 守備力+30 被ダメージ8ダウン
こう見るとDQならやっぱり武器優先でいいんじゃないかな
46 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 10:42:51 ID:JLC7lA7qO
俺はザオラル覚えるまでは防具優先、
覚えてからは武器優先って感じかな。
生き返らす手段が教会しか無いから面倒くさいのと、
たとえゲームといえど殺されるとやっぱ気まずいw
47 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:03:18 ID:85VhymkS0
とりあえず金を貯めるために周辺のザコと戦う、そのときに攻撃力と防御力のどちらが不足しているのかを見極める。
48 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:03:42 ID:kizNgeax0
DQ
序盤
ブーメラン等の複数攻撃武器>武器>防具
ドラゴンシールド登場前まで(シナリオの2/3程度)
武器>魔法耐性有り防具>通常防具
ドラゴンシールド登場以降
ブレス耐性持ち防具を優先。
DQ4はキラーピアス最優先となるが
49 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 11:03:43 ID:ArVutVGTO
ボス戦までMP温存したいから、多少戦闘が長引いても、
被ダメを抑える為に防具優先。
武器変えて劇的な効果が無い限り防具だな、俺は。
50 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 11:08:12 ID:ArVutVGTO
敵を倒すまでに、敵の攻撃を喰らう回数が減らない限り、
武器は変えないと言った方が分かりやすいか。
まぁぶっちゃけケースバイケースだよな。
51 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:13:46 ID:8mwvapoUO
基本的な考え方として、レベル低い場合は守備力優先で長期戦に持ち込み、レベル高いなら武器優先で瞬殺。
53 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:22:51 ID:PBuLmVsH0
DQのダメージ計算式を考えたら
武器を変えたほうが有利。
まあ、一番重要なのは耐性付き防具
56 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:34:31 ID:ZitaR6T00
DQはとりあえず武器
武器は1つ買えばいいが防具は3つあるし
戦闘を早く終わらせた方が効率が良いってのもある
57 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 12:38:04 ID:5nsww1c50
同じ町で武器と防具を両方買う予定なら先に買うのは武器じゃね?
まあその直後のダンジョンにもっと高性能なのが落ちてたって時もあるけど・・・。
58 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 12:40:59 ID:5xNg29Ye0
防具派。
被ダメにもよるけどね。
60 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 12:55:22 ID:AUuVFq+NO
ボスが特殊攻撃してきて、それを防げるのが町で売ってる値段が高い防具のみ
みたいな事が無い限りやっぱ優先するのは武器じゃないか?
攻撃は最大の防御っていうしな、とくにFFの場合。
61 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 13:05:22 ID:CqAvcOQjO
防具派
ゲームやる時間があまりないので全滅は避けたい
67 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 14:23:35 ID:2+il5Jy10
DQは防具優先の方が良かった
だけど薬草無限に買えるようになってからは序盤は武器が先の方が良い気もする
中盤からは耐性ない防具は買わなくなるが。
FFの場合はシリーズによるが、大抵属性、種族特攻武器は使えるので優先的に。
FFは武器優先だな。
FF5の場合なんかはどうせ肉弾怖いボス相手は分身や守り使えばいいので魔法担当なんかはステータス・属性補正優先にしちゃうが。
どちらにも共通してるのは店で有り金叩いて必死に買った最新装備が次のダンジョンでそれが落ちてると落ち込む
70 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 14:50:02 ID:x/dLlOFS0
DQはスクルトあるので武器優先。
そして売った武器で防具をぼちぼち揃える
一回スクルト唱えれば事足りる
71 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 15:38:50 ID:MPqa1SBDO
新しい街に行くたびに、武器防具を一気に揃えられるほど貯金ある。バトルマニアだから。
アイテムコンプのために装備しない武器や防具も買う。
こんな人が多いよね!
75 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 22:53:08 ID:S/NAQZJvO
初期のFFじゃミスリルソード、初期のDQじゃはがねのつるぎが
序盤の憧れ装備だったなぁ
武器屋で見かけると、wktkしながら町の外で金貯めたもんだ
んで、買って装備するとすごく強くなった気がした
82 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 23:26:30 ID:S/NAQZJvO
またミスリルもはがねも、ちょっと無理めな値段で売ってるんだよな
防具にはそういう思い出がない
そう考えると、俺は武器から買ってたクチなんだな
76 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 22:53:48 ID:ffBbuKhdO
俺は・・次の町にいけばここより強い武具があると思い
極力買い物を避けてしまうorz
90 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 10:37:26 ID:XJikaeq80
>>76
ナカーマ
まだイケる! まだイケる!って思うと買えないんだよな。っで次の町でも買わない、と。
近作だとシステム上、どうにかなることが多いし。
79 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 22:59:31 ID:2rYyG6vyO
俺はバイキルトとか補助の魔法を使わないから武器から買うなぁ
84 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/13(金) 00:38:29 ID:bxg2qURQO
>>79使えよwwww
86 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/13(金) 02:35:25 ID:V9IZRZ750
その、新しい町に着くまでの戦闘でどれだけダメージ食らったりするかにもよるけど、防具。
>>79と同じくボス戦とかではない限り補助魔法は面倒で使わないので、安心して戦いたい。
87 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 03:18:40 ID:ury9BrL9O
安いものから順に一つずつ買っていく。
88 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 04:18:07 ID:HNdJ3ami0
武器買って防具代を稼ぐ
防具が揃ったらダンジョンへ
やはり武器を買ったほうが戦闘時間が短くて経済的
89 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 08:23:42 ID:VN6USn4TO
武器買う→中古売る→防具買う
92 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 11:07:34 ID:fS0rWX8S0
DQだと序盤はともかく中盤以降は耐性ない防具なんてイラネなんだが
93 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 12:22:47 ID:QTohQMXP0
街をひとつふたつ進むごとに最強装備揃えるからレベルが無駄に上がる。
高すぎてどうしても買えないときは武器から揃えるよ。
94 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 22:49:43 ID:Ark4ZEtu0
まだ行けるとか思ってたらしびれスライムから50もくらって急いで防具買ったな。
95 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/15(日) 02:38:59 ID:Dn6NRJKDO
あるあるwww
96 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/15(日) 12:28:27 ID:9lYFNgLT0
DQなんかはそういうプレイ方法を想定してるよな。
ダンジョンで前の街で買える最強の武具が落ちてたりするあたり。
98 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/15(日) 20:14:18 ID:Cr0vr8ek0
FF1、3やドラクエ3などのキャラメイク式のRPGでは
好きな子の名前をつけたキャラの装備を最優先に買う
99 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/16(月) 02:04:11 ID:jWhBM1UQ0
>>98
俺の場合、全員好きな子の名前付けてるから結局優先度が無くなってしまう・・・
100 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/16(月) 02:06:25 ID:Yl6ONvFC0
この浮気者がっ!
107 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/16(月) 19:04:17 ID:aPvH6UDR0
どっちかというと武器優先だが、大抵武器は高いからその間の戦闘に苦労する事になり
結果として時間も掛かるし苦労する事になる。
安い頭装備や盾から揃えていくのが基本かな。
108 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/16(月) 19:20:42 ID:3MwoFFf7O
俺は武器かな。
育てるときどっちかと言うとどんなゲームでも素早さ重視だし。
110 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/17(火) 14:59:48 ID:hadkyFc70
ドラクエだと武器と鎧は+15くらいじゃないと買わないな。
特殊効果があれば別だが。
111 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/18(水) 06:26:37 ID:Y7qhLlwY0
戦士用の武器や、ブーメランとか全体攻撃できるのは真っ先に買う。
魔法使いは武器買っても弱いから防具しか買わない。魔法か、防御か、道具を使う。
113 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/18(水) 09:37:48 ID:/HonYja20
防具は割安なのだけだな。
その町の最強防具は買わない。
小銭で買えるようになってから買う。
114 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/18(水) 22:22:04 ID:Y7qhLlwY0
うむ、防具は1つ下のランクで十分だな。
鉄カブトを1000Gで売ってても、木の帽子120Gで間に合う。
効果は値段ほど変わらない。
119 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 04:30:32 ID:hIqJfbL20
基本的には上がるステータスのコストパフォーマンス次第だが
FFは序盤でHP0になってもフェニックスの尾で結構簡単に生き返るからとにかく武器優先、
DQはいったんHP0になると序盤は手軽に生き返らせるのが難しいから防具にも金をかける。
120 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 04:41:23 ID:hIqJfbL20
FFは武器重視、DQは防具重視の理由として
ほとんどのFFはケアルで全体回復できるがDQはできないってのもあるな。
121 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 09:49:20 ID:H1Z3P8QA0
タイトルにもよるけど、FFのMPは簡単に回復できる消耗品だが
DQのMPは回復が難しくボスまで節約し蓄えておく。というものあると思う。
123 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 11:33:06 ID:joBDEeC0O
攻撃は最大の防御。
よって武器。
124 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 11:46:26 ID:Wayx06qo0
いかに強力な敵が現れても、当たらなければどうということはない!
だがしかし、当たったら大変な事になる!防具を買っとけ!
RPGは武器と防具どっちを先に買うべきなのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160540309/
4 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 13:23:01 ID:jv8/SCn8O
FF・DQは前衛の武器→防具の順に揃えて
後衛は防具一択 基本的に武器は余りがあれば十分
5 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 13:32:23 ID:iZ4lmCeq0
武器も防具も買わないが正解
敵から奪うか、宝箱から取る
6 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 13:32:42 ID:qzSG+benO
武器を買い換えた方が早く戦闘が終わるなら、武器優先。
8 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 13:50:03 ID:QY4A9oFtO
>>6
俺も俺も。
10 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 13:54:10 ID:+kwafkZGO
数値の上がり方による
14 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 14:17:26 ID:dotvu/gM0
武器を強くして早く戦闘終わらせた方が被弾も少ないか
それとも
防具を強くして被ダメ少なくした方が安心して攻撃に専念できるか
16 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 14:22:18 ID:gJJRPJXE0
雑魚戦なら武器、ボス戦なら防具か?
22 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 15:28:22 ID:FKzPauxp0
武器は1人1つなんだから武器だろ
23 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 15:32:11 ID:ZHY3QxzaO
序盤なら武器をまず買って、防具は頭から買うな。木のぼうしとかなら
200Gもいらないし。鎧はたいがい高いから敵がドロップしたり
洞窟で見つけたりしたらショックじゃん。
24 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 17:45:08 ID:p1XlvF7F0
武器買う。
攻撃は最大の防御とも言うし。
27 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 18:37:09 ID:YTnO/zN20
武器はひとつ買い換えればいいけど防具は鎧とか兜とか買い換えなきゃいけないから面倒www
とは思いつつもその町の最強装備を揃えないと先に進めない俺
28 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 19:21:38 ID:D706/FIW0
HPが高ければ武器優先。
低ければ防具優先(特に鎧とか) ブーメランは俺的に必需品w
29 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 20:11:29 ID:rkWP/ncL0
ちょっと脱線するが、リメイクDQ3は買物の必要すらほとんどないなw
宝箱・敵のドロップ・メダル景品・すごろくとアイテム入手の手段が豊富すぎる
30 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/11(水) 20:19:29 ID:QY4A9oFtO
>>29
最初のすごろくではがねのつるぎ取れれば当分買い替えの必要ないねw
31 反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y sage 2006/10/11(水) 20:21:30 ID:jlfkbQRI0
結論は装備補正とレベル補正やアビリティ補正のバランスだ。
FF9のように装備の比重が大きいゲームは、買わないとな。
32 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 20:38:19 ID:A71NbJ5J0
被ダメによっちゃ防具優先したほうがいい事もあるしな
33 反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y sage 2006/10/11(水) 21:09:50 ID:jlfkbQRI0
>>32
そういうこと、長期戦になるようなゲームだと
防具の有用性が出てくる。
攻撃力をいくら上げても、敵を瞬殺出来ないゲームとか
DQ2とかかなり防具が重要だったな。
特に低レベルで進む時。
34 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 21:19:06 ID:sl6yLRXd0
俺は武器だな。これ戦闘に対してどういうイメージ持ってるかによるんだけど
食らえる余裕を増やす事で行動できる時間と可能性を残しそれが延命に繋がるという考えと
何が何でも早く食らう回数を減らす事が最も良い延命であるという考え
前者は防具だし後者は武器なんだろうな。
食らわないためには早く倒す(1回でも受ける回数を減らす)のが良いか
食らっても平気(もしくは想定内)になれば良いかの二択。
システム云々より一般的な考えで
議論した方が良いな。
36 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/11(水) 23:50:05 ID:G6pcP/cS0
ドラクエだと耐性つき防具>武器>耐性無し防具
40 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 09:21:44 ID:sc88T9ThO
やっぱり武器っしょ
強い武器があれば高速で戦闘を終らせられるから稼ぎやすくなるし
防具を買うのはその後にしたほうが効率がいいんジャマイカ?
41 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 09:31:46 ID:sVmEC3h7O
いつもスクルト覚えるまでは防具だな…
あとグループ(全体)攻撃できるのを優先的に買うけど…
やっぱり防具買っちゃうな、敵から低ダメージだと嬉しいし
42 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 09:35:44 ID:r1cMp8DZO
DQ5だと、レヌル城攻略のときだけしっかりと揃えてから攻略する。(ブメランと鞭優先)
あとはドロップ、宝箱待ち。火山攻略時だけはさすがにスタメン分のマジックシールドを揃えるが。
主人公の武器に限って言えば、
ブーメラン→パパスのつるぎ→(船入手後or青年後半突入後)→はぐメタ剣→ドラゴンの杖
44 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 09:44:07 ID:DeqjzQMm0
DQ5の例だと
鋼の剣 2000G 攻撃力+33 ダメージ16アップ
鋼の鎧 2300G 守備力+30 被ダメージ8ダウン
こう見るとDQならやっぱり武器優先でいいんじゃないかな
46 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 10:42:51 ID:JLC7lA7qO
俺はザオラル覚えるまでは防具優先、
覚えてからは武器優先って感じかな。
生き返らす手段が教会しか無いから面倒くさいのと、
たとえゲームといえど殺されるとやっぱ気まずいw
47 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:03:18 ID:85VhymkS0
とりあえず金を貯めるために周辺のザコと戦う、そのときに攻撃力と防御力のどちらが不足しているのかを見極める。
48 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:03:42 ID:kizNgeax0
DQ
序盤
ブーメラン等の複数攻撃武器>武器>防具
ドラゴンシールド登場前まで(シナリオの2/3程度)
武器>魔法耐性有り防具>通常防具
ドラゴンシールド登場以降
ブレス耐性持ち防具を優先。
DQ4はキラーピアス最優先となるが
49 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 11:03:43 ID:ArVutVGTO
ボス戦までMP温存したいから、多少戦闘が長引いても、
被ダメを抑える為に防具優先。
武器変えて劇的な効果が無い限り防具だな、俺は。
50 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 11:08:12 ID:ArVutVGTO
敵を倒すまでに、敵の攻撃を喰らう回数が減らない限り、
武器は変えないと言った方が分かりやすいか。
まぁぶっちゃけケースバイケースだよな。
51 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:13:46 ID:8mwvapoUO
基本的な考え方として、レベル低い場合は守備力優先で長期戦に持ち込み、レベル高いなら武器優先で瞬殺。
53 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:22:51 ID:PBuLmVsH0
DQのダメージ計算式を考えたら
武器を変えたほうが有利。
まあ、一番重要なのは耐性付き防具
56 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 11:34:31 ID:ZitaR6T00
DQはとりあえず武器
武器は1つ買えばいいが防具は3つあるし
戦闘を早く終わらせた方が効率が良いってのもある
57 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 12:38:04 ID:5nsww1c50
同じ町で武器と防具を両方買う予定なら先に買うのは武器じゃね?
まあその直後のダンジョンにもっと高性能なのが落ちてたって時もあるけど・・・。
58 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 12:40:59 ID:5xNg29Ye0
防具派。
被ダメにもよるけどね。
60 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 12:55:22 ID:AUuVFq+NO
ボスが特殊攻撃してきて、それを防げるのが町で売ってる値段が高い防具のみ
みたいな事が無い限りやっぱ優先するのは武器じゃないか?
攻撃は最大の防御っていうしな、とくにFFの場合。
61 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 13:05:22 ID:CqAvcOQjO
防具派
ゲームやる時間があまりないので全滅は避けたい
67 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 14:23:35 ID:2+il5Jy10
DQは防具優先の方が良かった
だけど薬草無限に買えるようになってからは序盤は武器が先の方が良い気もする
中盤からは耐性ない防具は買わなくなるが。
FFの場合はシリーズによるが、大抵属性、種族特攻武器は使えるので優先的に。
FFは武器優先だな。
FF5の場合なんかはどうせ肉弾怖いボス相手は分身や守り使えばいいので魔法担当なんかはステータス・属性補正優先にしちゃうが。
どちらにも共通してるのは店で有り金叩いて必死に買った最新装備が次のダンジョンでそれが落ちてると落ち込む
70 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 14:50:02 ID:x/dLlOFS0
DQはスクルトあるので武器優先。
そして売った武器で防具をぼちぼち揃える
一回スクルト唱えれば事足りる
71 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 15:38:50 ID:MPqa1SBDO
新しい街に行くたびに、武器防具を一気に揃えられるほど貯金ある。バトルマニアだから。
アイテムコンプのために装備しない武器や防具も買う。
こんな人が多いよね!
75 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 22:53:08 ID:S/NAQZJvO
初期のFFじゃミスリルソード、初期のDQじゃはがねのつるぎが
序盤の憧れ装備だったなぁ
武器屋で見かけると、wktkしながら町の外で金貯めたもんだ
んで、買って装備するとすごく強くなった気がした
82 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/12(木) 23:26:30 ID:S/NAQZJvO
またミスリルもはがねも、ちょっと無理めな値段で売ってるんだよな
防具にはそういう思い出がない
そう考えると、俺は武器から買ってたクチなんだな
76 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 22:53:48 ID:ffBbuKhdO
俺は・・次の町にいけばここより強い武具があると思い
極力買い物を避けてしまうorz
90 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 10:37:26 ID:XJikaeq80
>>76
ナカーマ
まだイケる! まだイケる!って思うと買えないんだよな。っで次の町でも買わない、と。
近作だとシステム上、どうにかなることが多いし。
79 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/12(木) 22:59:31 ID:2rYyG6vyO
俺はバイキルトとか補助の魔法を使わないから武器から買うなぁ
84 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/13(金) 00:38:29 ID:bxg2qURQO
>>79使えよwwww
86 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/13(金) 02:35:25 ID:V9IZRZ750
その、新しい町に着くまでの戦闘でどれだけダメージ食らったりするかにもよるけど、防具。
>>79と同じくボス戦とかではない限り補助魔法は面倒で使わないので、安心して戦いたい。
87 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 03:18:40 ID:ury9BrL9O
安いものから順に一つずつ買っていく。
88 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 04:18:07 ID:HNdJ3ami0
武器買って防具代を稼ぐ
防具が揃ったらダンジョンへ
やはり武器を買ったほうが戦闘時間が短くて経済的
89 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 08:23:42 ID:VN6USn4TO
武器買う→中古売る→防具買う
92 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 11:07:34 ID:fS0rWX8S0
DQだと序盤はともかく中盤以降は耐性ない防具なんてイラネなんだが
93 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 12:22:47 ID:QTohQMXP0
街をひとつふたつ進むごとに最強装備揃えるからレベルが無駄に上がる。
高すぎてどうしても買えないときは武器から揃えるよ。
94 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/13(金) 22:49:43 ID:Ark4ZEtu0
まだ行けるとか思ってたらしびれスライムから50もくらって急いで防具買ったな。
95 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/15(日) 02:38:59 ID:Dn6NRJKDO
あるあるwww
96 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/15(日) 12:28:27 ID:9lYFNgLT0
DQなんかはそういうプレイ方法を想定してるよな。
ダンジョンで前の街で買える最強の武具が落ちてたりするあたり。
98 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/15(日) 20:14:18 ID:Cr0vr8ek0
FF1、3やドラクエ3などのキャラメイク式のRPGでは
好きな子の名前をつけたキャラの装備を最優先に買う
99 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/16(月) 02:04:11 ID:jWhBM1UQ0
>>98
俺の場合、全員好きな子の名前付けてるから結局優先度が無くなってしまう・・・
100 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/16(月) 02:06:25 ID:Yl6ONvFC0
この浮気者がっ!
107 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/16(月) 19:04:17 ID:aPvH6UDR0
どっちかというと武器優先だが、大抵武器は高いからその間の戦闘に苦労する事になり
結果として時間も掛かるし苦労する事になる。
安い頭装備や盾から揃えていくのが基本かな。
108 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/16(月) 19:20:42 ID:3MwoFFf7O
俺は武器かな。
育てるときどっちかと言うとどんなゲームでも素早さ重視だし。
110 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/17(火) 14:59:48 ID:hadkyFc70
ドラクエだと武器と鎧は+15くらいじゃないと買わないな。
特殊効果があれば別だが。
111 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/18(水) 06:26:37 ID:Y7qhLlwY0
戦士用の武器や、ブーメランとか全体攻撃できるのは真っ先に買う。
魔法使いは武器買っても弱いから防具しか買わない。魔法か、防御か、道具を使う。
113 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/18(水) 09:37:48 ID:/HonYja20
防具は割安なのだけだな。
その町の最強防具は買わない。
小銭で買えるようになってから買う。
114 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/18(水) 22:22:04 ID:Y7qhLlwY0
うむ、防具は1つ下のランクで十分だな。
鉄カブトを1000Gで売ってても、木の帽子120Gで間に合う。
効果は値段ほど変わらない。
119 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 04:30:32 ID:hIqJfbL20
基本的には上がるステータスのコストパフォーマンス次第だが
FFは序盤でHP0になってもフェニックスの尾で結構簡単に生き返るからとにかく武器優先、
DQはいったんHP0になると序盤は手軽に生き返らせるのが難しいから防具にも金をかける。
120 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 04:41:23 ID:hIqJfbL20
FFは武器重視、DQは防具重視の理由として
ほとんどのFFはケアルで全体回復できるがDQはできないってのもあるな。
121 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 09:49:20 ID:H1Z3P8QA0
タイトルにもよるけど、FFのMPは簡単に回復できる消耗品だが
DQのMPは回復が難しくボスまで節約し蓄えておく。というものあると思う。
123 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 11:33:06 ID:joBDEeC0O
攻撃は最大の防御。
よって武器。
124 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/10/19(木) 11:46:26 ID:Wayx06qo0
いかに強力な敵が現れても、当たらなければどうということはない!
だがしかし、当たったら大変な事になる!防具を買っとけ!
RPGは武器と防具どっちを先に買うべきなのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160540309/
スポンサーサイト