友達が来た時に、一番盛り上がるゲームって何?
[ゲームサロン]
1 ゲーム好き名無しさん 2006/09/14(木) 23:35:22 ID:hsNbfYsv
友達がウチに遊びに来る。
そんな時にオススメなゲームって何でしょう?
一般的にはPS2のゲームになるのかな。
2 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/14(木) 23:38:48 ID:7k+GksP0
ゴールデンアイ
ニューマリ
スマブラ
PS2は多人数には向いて無いだろ。
マルチタップ無いと二人までだし
3 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/14(木) 23:41:55 ID:AHckocm+
ボンバーマン5で6時間遊んだ。マジ面白い
4 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/14(木) 23:43:01 ID:R8Wk8cdR
マルチタップあるなら
007ナイトファイア
マジオススメ
ゴールデンアイよりはグラいいしマップが広い場所もあるからかなり燃える。
あ、決してゴールデンアイを非難してるわ毛じゃないからね
6 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 00:17:54 ID:i8kLNNRj
ビシバシスペシャル
7 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 00:18:17 ID:ZE0/AuRB
殺伐としたいならぷよぷよシリーズ
盛り上がりたいなら2D格闘
まぁ腕に差がありすぎると虐殺イヤンな感じになってしまうんだが、
こればっかりは仕方ない。
10 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 00:57:49 ID:pBlY94ZL
聖剣LOM
よく友達と経験値の取り合いをしたよw
12 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 01:13:16 ID:gsPmhlc2
スマブラも黄金眼も人数集まればいいけど、二人だと微妙にアレじゃないか?
まあ、人集まればトップクラスなのだが。
二人用なあ…なんだろ
13 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 01:15:29 ID:K2VThylr
熱血大運動会
14 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 01:19:00 ID:PsCKgzc0
エロバレー
15 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 01:52:21 ID:iH2O9dzv
マリオカート64
16 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 01:53:47 ID:1GyUucAy
地球防衛軍2
18 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 03:24:28 ID:ue7SJe8e
ウイニングイレブン
20 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 07:26:15 ID:7kplk9u/
スパイvsスパイ
21 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 07:44:47 ID:O4ODL58z
いたストのFF&DQ出るやつ。四人でやると不毛な潰し合いが怖い。
22 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 09:07:12 ID:laBeKZlz
高校の頃、友人宅のレースドライビンで事故りまくって楽しんでたっけな。
どう考えてもアホの子だなぁ( 'A`)
23 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 09:50:00 ID:QRvUxPfI
ウイニングイレブン
みんなのゴルフ
ドカポン
24 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 14:07:45 ID:tFj5oOyt
6人集まったとき…ガーディアンヒーローズ
巨大怪物系1と人間系5で1対5の対戦とか面白い。
5人集まったとき…ダンジョンエクスプローラー2
狭い通路とか押し合いになるんで全然先に進めないがわいわい遊べて面白い。
ボス戦は避難場所が限られているので、その場所の取り合いになって
なかなかボスが倒せない。でもそこが面白い。
4人ならガントレットダークレガシーやブレイズ&ブレイドバスターズも面白い。
5人集まったとき…モトローダー
ゴール前がすべてというレースゲーム。そこまでの数分間はすべて蛇足。それが面白い。
モトローダー2、モトローダーMCも面白い。
4人集まったとき…みんなのゴルフ4
最初はともかく、10Rくらいまでいくと大勢が決まって突然ヤジ合戦になる。
必要の無いバックスピンなどのスーパープレイを見せあうのが楽しい。
4人集まったとき…パネルクイズアタック25
理不尽なほど難しい問題が出るので白熱する。児玉清が盛り上げてくれる。
PS版、PS2版どっちも面白い。
3~4人集まったとき…スターフォックス64
戦車とか隠し要素すべて出した状態のカートリッジがあると最良。
敵対・協力・裏切りなど、自分の気分しだいで戦局がめまぐるしく変わり白熱。
スマブラ、スマブラDX、マリオカートなど64、GC系のゲームなら
3人以上いれば盛り上がりまくりのゲームが多い。
2人…ファミコンのゲーム
いっきとかアイスクライマーとかバルーンファイトとかスカイキッドとか
協力プレイ系の2人用ゲームが面白い。スパイVSスパイなんかの対戦系もかなりイイ。
25 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 14:11:23 ID:xYPiiIuf
桃鉄
34 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 20:47:55 ID:DdjhvcPg
>>25
禿同
やっぱ桃鉄。
28 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:18:40 ID:FNgcLVxt
小学生以降、友達とゲームしたこと無い・・・(・ω・,,)
30 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:20:10 ID:xYPiiIuf
>>28
俺はお前とゲームがしたい
29 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:19:09 ID:40fkQZHA
ゴールデンアイ
スマデラ
マリオカート
31 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:32:00 ID:Xp0PR69p
サターンのバーチャロン
壇上に上がって近接攻撃のみで決闘したり
攻撃はグライディング・ラムのみで相手の動きを読みあったり
32 名無し sage 2006/09/15(金) 19:33:21 ID:X6FgzWIh
バトルバ。わかるやつおらんだろーな
48 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 02:26:48 ID:rP5TOMjv
>>32
俺は知ってるぞ!!
確かにあれは盛り上がったw
だが機種がSSだからな…今更やる気にはならない。
33 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 19:45:26 ID:f6XACHcw
確かSFC版ヤイバ
もともと一人用アクションRPGだけど、二人用も可能。
四人くらいでダチの家に攻め込んで、コントローラ奪い合ってたwww
あれは神ゲーだった…
36 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 23:17:46 ID:SC5aI/sW
最強は64のパーフェクトダーク
もう色々とヤバい
37 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 23:43:51 ID:WtJNGhul
気分でカスタムロボ(初代N64)かガチャフォース
マリオカートなんかのお手軽系レースもオススメ
STGなんかも、隣りはコンティニューしまくりでついてくればいいし。
盛り上がってきたらデスクリムゾンなんかで最高潮!
で、アイレムのロードランナー2人協力で夜が明ける。
38 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 23:57:36 ID:OZWb4djd
ポイッターズポイントとかよく友人とやってたなぁ・・・
39 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 00:32:00 ID:wdm1ulhp
二人ならウイイレかパワプロ
それ以上は桃鉄かね。
40 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 01:14:30 ID:2QozjHK8
KOFとかGGとかの格闘ゲームで真剣勝負が楽しい。
41 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 01:16:14 ID:8DaqYPth
ダンジョンエクスプローラー
42 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 01:19:13 ID:WD/5reiu
PS2だったらタイムスプリッターを推す。
友人達と遊び倒した。
43 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 13:10:34 ID:spTOsq49
パネぽんがあれば2時間は楽しめる
44 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 15:13:06 ID:tPx9iW9/
森田の最強リバーシを無理やりやらせる。
普通に0対64とか全滅させられてブチギレ。
見てて楽しい。
45 ゲーム好き名無しさん 2006/09/18(月) 00:56:48 ID:wmuW6HV2
ガンバレット
46 ゲーム好き名無しさん 2006/09/18(月) 01:29:39 ID:j7iEu2SP
爆弾男らんど2
47 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 02:00:25 ID:Nm+W8UMN
もも鉄は意外に盛り上がらない
まあなんか賭けてなら盛り上がるけど
51 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 15:48:30 ID:EKCJBdad
桃鉄は盛り上がるように錯覚するゲームかも知れん
49 ゲーム好き名無しさん 2006/09/18(月) 02:39:40 ID:yoewJCUg
シムシティ
50 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 04:51:25 ID:Yj3rXQg3
スマブラ
マリカ
桃鉄
カスタムロボもいいかもなぁ
53 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/06(金) 20:48:28 ID:RI/WQOMK
やっぱ既出だがthe地球防衛軍だな。simple2000とあなどるなかれ。
54 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/17(火) 01:26:38 ID:vibSBrtp
ゴールデンアイもいいけどパーフェクトダークもオススメ。
基本操作はゴールデンアイと同じだけど、プレイヤー4人+COP9人くらいだったかな?で戦闘できる。
超混戦間違い無し
55 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/27(金) 00:49:11 ID:ediQOL9m
格闘ゲーム全般
大画面テレビでガンシュー
だが今のところ一番もりあがったのは
『虹色ドッヂボール』
だな
あとは夜中にみんなでホラーゲームか
クロックタワー2は全員ガクブルしながら一晩でクリアしたな
56 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 01:05:22 ID:cK1r5aKn
いただきストリート
高額な店に入るか入らないかの駆け引きが最高
57 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 01:29:29 ID:vvVEhBc7
任天堂は優秀なのが多いな。
任天堂ハードはアドバンスくらいしかないけど。
友達の家にたかってスマブラとか。
58 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 02:40:40 ID:eqHNzj0V
地球防衛軍2
爆笑しながらやってるぜ
59 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 04:07:40 ID:+nQ63tjd
マリオカートもボンバーマンもゴールデンアイも他もぜーんぶやった。
だがおまえら!!!これを知らないうちはまだまだ素人だな。。。。
ド カ ポ ン ~ 怒 り の 鉄 拳 ~
65 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 13:21:37 ID:+8DgtZyh
>>59
毎回ケンカになります
60 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 04:15:44 ID:fC7ZejBL
星のカービィSDXが出てこないとは
62 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 05:32:39 ID:9MureQPN
>>60
2Pで泥棒のやつ(タックだっけ?)を使うのが好きだったなぁ~
63 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 05:41:24 ID:gi5KPzE5
3人以上を想定して…
KOF…1チーム3人だから役割分担すると、空き時間のできる人が少なくてすむ
組合せや使う人数次第で強さのレベルをあわせることができる
ファイプロ…それぞれ自分でEDITした選手を使ってバトルロイヤル
強い奴は3対1になる、突然裏切ったり駆け引きも楽しい
ボードゲーム系…あまり個人ごとの実力差が無い
要はみんなが楽しめるようなローカルルールを作るのが大事だな
実力差がありすぎたり空き時間が多かったりするのはよろしくない
64 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 07:44:08 ID:WpVrxdKe
ふむ。
パソコンの同人ゲームなんだがラグナロクバトルオフラインってのをおすすめしとく。
3人まででパーティー組んで横に進んでいく感じのアクションゲーム。
結構面白いよ。 レベル上げてスキル取得で悩むのがいいw
66 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 17:46:48 ID:WpVrxdKe
ドカポンはガチw
先に最初のボスを倒した人はずっと狙われ続けるw
んで最初に死神倒した人はそこで勝ちが決まるw
67 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 20:05:56 ID:PAOAGqKv
怖いゲームはけっこう盛り上がるw
怖いの苦手な友達にやらせていきなり驚かしたりするのが最高ww
68 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 20:14:08 ID:Ax2zcz1h
つ【キテレツ大百科すごろく】
・・・は変な意味で盛り上がり
69 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 20:22:23 ID:eHhNx9sH
ウイイレ
ってかゲームやらなそうで通ってるから友達の前でウイイレ以外はやりません
実際はRPGに目がないけど
70 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 00:21:48 ID:lbXvUTYo
バイオハザード
騒ぎながら
71 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 02:52:54 ID:cQBsJ45w
うちらの周りはテトリスやぷよぷよで挨拶代わりのワンプレイ、
その後、桃鉄やドカポンやボンバーマンやパワプロなどで本格的に対人戦って感じ
72 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 02:55:07 ID:ekMTGk3Z
大学生くらいになるとみんなゲームからも卒業しだすし
みんなで盛り上がれると言ったらウイイレくらいかな
74 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 04:37:22 ID:wNlI2m4i
友達が来た時にオンラインRPGやるのがオススメ
75 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/29(日) 07:51:16 ID:v5u+wxox
くにおくんシリーズ
76 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 09:39:35 ID:yENmzY+1
ホラゲ全般
77 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 09:53:41 ID:p5rjoQkv
なんだかんだでスマブラ。ケンカになること多々
81 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/29(日) 16:53:45 ID:fhpZLbuv
ぶちギレ金剛と俺の料理はガチで盛り上がる
83 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/30(月) 02:25:31 ID:zvPaIlUD
SFのマリカーだな。
バトルはみんなでやると今でも楽しい
友達が来た時に、一番盛り上がるゲームって何?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1158244522/
1 ゲーム好き名無しさん 2006/09/14(木) 23:35:22 ID:hsNbfYsv
友達がウチに遊びに来る。
そんな時にオススメなゲームって何でしょう?
一般的にはPS2のゲームになるのかな。
2 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/14(木) 23:38:48 ID:7k+GksP0
ゴールデンアイ
ニューマリ
スマブラ
PS2は多人数には向いて無いだろ。
マルチタップ無いと二人までだし
3 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/14(木) 23:41:55 ID:AHckocm+
ボンバーマン5で6時間遊んだ。マジ面白い
4 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/14(木) 23:43:01 ID:R8Wk8cdR
マルチタップあるなら
007ナイトファイア
マジオススメ
ゴールデンアイよりはグラいいしマップが広い場所もあるからかなり燃える。
あ、決してゴールデンアイを非難してるわ毛じゃないからね
6 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 00:17:54 ID:i8kLNNRj
ビシバシスペシャル
7 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 00:18:17 ID:ZE0/AuRB
殺伐としたいならぷよぷよシリーズ
盛り上がりたいなら2D格闘
まぁ腕に差がありすぎると虐殺イヤンな感じになってしまうんだが、
こればっかりは仕方ない。
10 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 00:57:49 ID:pBlY94ZL
聖剣LOM
よく友達と経験値の取り合いをしたよw
12 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 01:13:16 ID:gsPmhlc2
スマブラも黄金眼も人数集まればいいけど、二人だと微妙にアレじゃないか?
まあ、人集まればトップクラスなのだが。
二人用なあ…なんだろ
13 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 01:15:29 ID:K2VThylr
熱血大運動会
14 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 01:19:00 ID:PsCKgzc0
エロバレー
15 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 01:52:21 ID:iH2O9dzv
マリオカート64
16 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 01:53:47 ID:1GyUucAy
地球防衛軍2
18 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 03:24:28 ID:ue7SJe8e
ウイニングイレブン
20 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 07:26:15 ID:7kplk9u/
スパイvsスパイ
21 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 07:44:47 ID:O4ODL58z
いたストのFF&DQ出るやつ。四人でやると不毛な潰し合いが怖い。
22 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 09:07:12 ID:laBeKZlz
高校の頃、友人宅のレースドライビンで事故りまくって楽しんでたっけな。
どう考えてもアホの子だなぁ( 'A`)
23 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 09:50:00 ID:QRvUxPfI
ウイニングイレブン
みんなのゴルフ
ドカポン
24 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 14:07:45 ID:tFj5oOyt
6人集まったとき…ガーディアンヒーローズ
巨大怪物系1と人間系5で1対5の対戦とか面白い。
5人集まったとき…ダンジョンエクスプローラー2
狭い通路とか押し合いになるんで全然先に進めないがわいわい遊べて面白い。
ボス戦は避難場所が限られているので、その場所の取り合いになって
なかなかボスが倒せない。でもそこが面白い。
4人ならガントレットダークレガシーやブレイズ&ブレイドバスターズも面白い。
5人集まったとき…モトローダー
ゴール前がすべてというレースゲーム。そこまでの数分間はすべて蛇足。それが面白い。
モトローダー2、モトローダーMCも面白い。
4人集まったとき…みんなのゴルフ4
最初はともかく、10Rくらいまでいくと大勢が決まって突然ヤジ合戦になる。
必要の無いバックスピンなどのスーパープレイを見せあうのが楽しい。
4人集まったとき…パネルクイズアタック25
理不尽なほど難しい問題が出るので白熱する。児玉清が盛り上げてくれる。
PS版、PS2版どっちも面白い。
3~4人集まったとき…スターフォックス64
戦車とか隠し要素すべて出した状態のカートリッジがあると最良。
敵対・協力・裏切りなど、自分の気分しだいで戦局がめまぐるしく変わり白熱。
スマブラ、スマブラDX、マリオカートなど64、GC系のゲームなら
3人以上いれば盛り上がりまくりのゲームが多い。
2人…ファミコンのゲーム
いっきとかアイスクライマーとかバルーンファイトとかスカイキッドとか
協力プレイ系の2人用ゲームが面白い。スパイVSスパイなんかの対戦系もかなりイイ。
25 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 14:11:23 ID:xYPiiIuf
桃鉄
34 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 20:47:55 ID:DdjhvcPg
>>25
禿同
やっぱ桃鉄。
28 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:18:40 ID:FNgcLVxt
小学生以降、友達とゲームしたこと無い・・・(・ω・,,)
30 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:20:10 ID:xYPiiIuf
>>28
俺はお前とゲームがしたい
29 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:19:09 ID:40fkQZHA
ゴールデンアイ
スマデラ
マリオカート
31 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 16:32:00 ID:Xp0PR69p
サターンのバーチャロン
壇上に上がって近接攻撃のみで決闘したり
攻撃はグライディング・ラムのみで相手の動きを読みあったり
32 名無し sage 2006/09/15(金) 19:33:21 ID:X6FgzWIh
バトルバ。わかるやつおらんだろーな
48 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 02:26:48 ID:rP5TOMjv
>>32
俺は知ってるぞ!!
確かにあれは盛り上がったw
だが機種がSSだからな…今更やる気にはならない。
33 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 19:45:26 ID:f6XACHcw
確かSFC版ヤイバ
もともと一人用アクションRPGだけど、二人用も可能。
四人くらいでダチの家に攻め込んで、コントローラ奪い合ってたwww
あれは神ゲーだった…
36 ゲーム好き名無しさん 2006/09/15(金) 23:17:46 ID:SC5aI/sW
最強は64のパーフェクトダーク
もう色々とヤバい
37 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 23:43:51 ID:WtJNGhul
気分でカスタムロボ(初代N64)かガチャフォース
マリオカートなんかのお手軽系レースもオススメ
STGなんかも、隣りはコンティニューしまくりでついてくればいいし。
盛り上がってきたらデスクリムゾンなんかで最高潮!
で、アイレムのロードランナー2人協力で夜が明ける。
38 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/15(金) 23:57:36 ID:OZWb4djd
ポイッターズポイントとかよく友人とやってたなぁ・・・
39 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 00:32:00 ID:wdm1ulhp
二人ならウイイレかパワプロ
それ以上は桃鉄かね。
40 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 01:14:30 ID:2QozjHK8
KOFとかGGとかの格闘ゲームで真剣勝負が楽しい。
41 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 01:16:14 ID:8DaqYPth
ダンジョンエクスプローラー
42 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 01:19:13 ID:WD/5reiu
PS2だったらタイムスプリッターを推す。
友人達と遊び倒した。
43 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 13:10:34 ID:spTOsq49
パネぽんがあれば2時間は楽しめる
44 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/16(土) 15:13:06 ID:tPx9iW9/
森田の最強リバーシを無理やりやらせる。
普通に0対64とか全滅させられてブチギレ。
見てて楽しい。
45 ゲーム好き名無しさん 2006/09/18(月) 00:56:48 ID:wmuW6HV2
ガンバレット
46 ゲーム好き名無しさん 2006/09/18(月) 01:29:39 ID:j7iEu2SP
爆弾男らんど2
47 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 02:00:25 ID:Nm+W8UMN
もも鉄は意外に盛り上がらない
まあなんか賭けてなら盛り上がるけど
51 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 15:48:30 ID:EKCJBdad
桃鉄は盛り上がるように錯覚するゲームかも知れん
49 ゲーム好き名無しさん 2006/09/18(月) 02:39:40 ID:yoewJCUg
シムシティ
50 ゲーム好き名無しさん sage 2006/09/18(月) 04:51:25 ID:Yj3rXQg3
スマブラ
マリカ
桃鉄
カスタムロボもいいかもなぁ
53 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/06(金) 20:48:28 ID:RI/WQOMK
やっぱ既出だがthe地球防衛軍だな。simple2000とあなどるなかれ。
54 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/17(火) 01:26:38 ID:vibSBrtp
ゴールデンアイもいいけどパーフェクトダークもオススメ。
基本操作はゴールデンアイと同じだけど、プレイヤー4人+COP9人くらいだったかな?で戦闘できる。
超混戦間違い無し
55 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/27(金) 00:49:11 ID:ediQOL9m
格闘ゲーム全般
大画面テレビでガンシュー
だが今のところ一番もりあがったのは
『虹色ドッヂボール』
だな
あとは夜中にみんなでホラーゲームか
クロックタワー2は全員ガクブルしながら一晩でクリアしたな
56 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 01:05:22 ID:cK1r5aKn
いただきストリート
高額な店に入るか入らないかの駆け引きが最高
57 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 01:29:29 ID:vvVEhBc7
任天堂は優秀なのが多いな。
任天堂ハードはアドバンスくらいしかないけど。
友達の家にたかってスマブラとか。
58 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 02:40:40 ID:eqHNzj0V
地球防衛軍2
爆笑しながらやってるぜ
59 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 04:07:40 ID:+nQ63tjd
マリオカートもボンバーマンもゴールデンアイも他もぜーんぶやった。
だがおまえら!!!これを知らないうちはまだまだ素人だな。。。。
ド カ ポ ン ~ 怒 り の 鉄 拳 ~
65 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 13:21:37 ID:+8DgtZyh
>>59
毎回ケンカになります
60 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 04:15:44 ID:fC7ZejBL
星のカービィSDXが出てこないとは
62 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 05:32:39 ID:9MureQPN
>>60
2Pで泥棒のやつ(タックだっけ?)を使うのが好きだったなぁ~
63 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 05:41:24 ID:gi5KPzE5
3人以上を想定して…
KOF…1チーム3人だから役割分担すると、空き時間のできる人が少なくてすむ
組合せや使う人数次第で強さのレベルをあわせることができる
ファイプロ…それぞれ自分でEDITした選手を使ってバトルロイヤル
強い奴は3対1になる、突然裏切ったり駆け引きも楽しい
ボードゲーム系…あまり個人ごとの実力差が無い
要はみんなが楽しめるようなローカルルールを作るのが大事だな
実力差がありすぎたり空き時間が多かったりするのはよろしくない
64 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 07:44:08 ID:WpVrxdKe
ふむ。
パソコンの同人ゲームなんだがラグナロクバトルオフラインってのをおすすめしとく。
3人まででパーティー組んで横に進んでいく感じのアクションゲーム。
結構面白いよ。 レベル上げてスキル取得で悩むのがいいw
66 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 17:46:48 ID:WpVrxdKe
ドカポンはガチw
先に最初のボスを倒した人はずっと狙われ続けるw
んで最初に死神倒した人はそこで勝ちが決まるw
67 ゲーム好き名無しさん 2006/10/28(土) 20:05:56 ID:PAOAGqKv
怖いゲームはけっこう盛り上がるw
怖いの苦手な友達にやらせていきなり驚かしたりするのが最高ww
68 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 20:14:08 ID:Ax2zcz1h
つ【キテレツ大百科すごろく】
・・・は変な意味で盛り上がり
69 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/28(土) 20:22:23 ID:eHhNx9sH
ウイイレ
ってかゲームやらなそうで通ってるから友達の前でウイイレ以外はやりません
実際はRPGに目がないけど
70 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 00:21:48 ID:lbXvUTYo
バイオハザード
騒ぎながら
71 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 02:52:54 ID:cQBsJ45w
うちらの周りはテトリスやぷよぷよで挨拶代わりのワンプレイ、
その後、桃鉄やドカポンやボンバーマンやパワプロなどで本格的に対人戦って感じ
72 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 02:55:07 ID:ekMTGk3Z
大学生くらいになるとみんなゲームからも卒業しだすし
みんなで盛り上がれると言ったらウイイレくらいかな
74 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 04:37:22 ID:wNlI2m4i
友達が来た時にオンラインRPGやるのがオススメ
75 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/29(日) 07:51:16 ID:v5u+wxox
くにおくんシリーズ
76 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 09:39:35 ID:yENmzY+1
ホラゲ全般
77 ゲーム好き名無しさん 2006/10/29(日) 09:53:41 ID:p5rjoQkv
なんだかんだでスマブラ。ケンカになること多々
81 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/29(日) 16:53:45 ID:fhpZLbuv
ぶちギレ金剛と俺の料理はガチで盛り上がる
83 ゲーム好き名無しさん sage 2006/10/30(月) 02:25:31 ID:zvPaIlUD
SFのマリカーだな。
バトルはみんなでやると今でも楽しい
友達が来た時に、一番盛り上がるゲームって何?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1158244522/
スポンサーサイト